乙女高原フィールドノート

山梨県の北部,秩父山塊のふところにある小さな高原「乙女高原」(山梨市)での自然観察記。

一面ヒメイチゲ

2021年04月25日 | 植物(草)

スプリング・エフェメラハル…春のはかない命…とはよく言ったものです。

誰にも見られないうちに咲いて、そして、散っていってしまうのでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カモシカ!!

2021年04月25日 | 動物(けもの)

帰り道、シカではなく、カモシカと遭遇。しばらくじっとこっちを見て(このへんがカモシカらしい)、ガードレールを助走なしで飛び越え、斜面の下に行ってしまいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハウチワカエデの花

2021年04月25日 | 植物(木)

カエデの花って、どれも個性的で、結構かわいいんですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイケイソウの芽

2021年04月18日 | 植物(草)

バイケイソウの大きな芽が目だっています。しかも虫食いがまったくない、完璧な芽。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

谷地坊主たち

2021年04月18日 | 植物(草)

谷地坊主の「髪の毛」が1年で一番しっとりとしていて、ゲゲゲの鬼太郎に似ていて、しかも、てっぺんから芽が出始めて・・・個人的には、谷地坊主が一番かわいく見える季節になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑のステンドグラス

2021年04月18日 | 植物(木)

新緑の季節、まだ開いたばかりの葉は半分透明で、まるでステンドグラスのようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乙女高原の花一番乗り

2021年04月11日 | 植物(草)

乙女高原の草原で、キジムシロの花が咲き始めていました。

草原に一番乗りです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さりげないオシャレ

2021年04月11日 | 植物(木)

ツノハシバミは風媒花。だから、虫を誘っておしゃれする必要はないのですが、めしべはこんな風に真っ赤。なかなかおしゃれです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きくなりました

2021年04月11日 | 動物(魚・両生・は虫類)

1週間前に産卵を確認したヤマアカガエルの卵ですが、こんなに大きくなっていました。もう少しでオタマジャクシとして泳ぎ出します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハシリドコロの咲き始めの花

2021年04月03日 | 植物(草)

ハシリドコロの花は下向きに咲きます。マルハナバチがお得意さんです。

 

ところが、咲き始めのときには上向きに咲いています。

ハシリドコロが咲き始める時期というのは、訪花昆虫がものすごく少ない時期です。ですから、この時期はマルハナバチ以外の昆虫たちに咲いていることをアピールしているんじゃないかと思います。よく見ると、ハシリドコロの内側は黄色。「上向き」に咲いて「黄色」というのですから、おそらくハエやアブだと思います。・・・さて、ほんとはどうなのでしょうか?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする