乙女高原フィールドノート

山梨県の北部,秩父山塊のふところにある小さな高原「乙女高原」(山梨市)での自然観察記。

ド根性シシウド

2022年07月31日 | 植物(草)
遊歩道の草刈りをしたのが23日ですから、それからたった8日間で、これだけ茎をのばして、花を咲かせたシシウドです。すごい根性!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のブナじいさん

2022年07月31日 | 植物(木)
乙女高原の裏山で、しっかりと乙女高原を見つめてきてくれた大木です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草原の中、きれいに咲いていますが、外来種

2022年07月31日 | 植物(草)
メマツヨイグサのきれいな黄色い花が咲き始めました。草原の中、とても目立っています。きれいだし、本人に罪はありませんが、外来種です。この花を訪花昆虫が訪ねると、その分、在来の花が困ってしまいます。悩ましい問題です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホタルサイコ、咲き始め

2022年07月30日 | 植物(草)
ホタルサイコが咲き始めました。見るからに、「舐める口」に対応した花だと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アサギマダラ

2022年07月30日 | 昆虫
旅をするチョウ、アサギマダラがヨツバヒヨドリに止まっていました。雄です。後ろ翅のしっぽのあたり(アゲハチョウで尾が付いているあたり)が黒っぽいのが雄の特徴です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テイクオフ!!

2022年07月30日 | 昆虫
乙女高原の案内活動をしていたテーブルの上に来たお客様です。このカミキリムシ、飛ぼうと前翅を広げました。そして、いつもは前翅の下に折りたたまれている後ろ翅を開き始めたところです。こんな複雑な動きを「生の体」でやっているのだから、ほんとうにすごい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

婚活広場

2022年07月26日 | 昆虫
ノリウツギの花に、たくさんの虫が来ていました。ここを婚活広場として使っている虫もいました。ここではマルガタハナカミキリでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グラデーションの美しさ

2022年07月26日 | 植物(草)
小さな花が集まって咲いている花の中には、若い蕾➝咲きそうな蕾➝咲き始めた花➝満開の花➝咲き終わりの花・・・と、その「グラデーション」とも言える段階的な開花ステージの違いが並んでいて、それが美しく見える花もありますね。これはオカトラノオの花。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群れて咲く美しさ

2022年07月26日 | 植物(草)
花って一つだけ咲いていても十分きれいですが、それが集まって、あるいは固まって咲いていると、さらに美しさが際立つことがあります。これはウスユキソウの花。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤナギランの大群、30年ぶり?

2022年07月24日 | 植物(草)
草原の中、ヤナギランが群れて咲いています。
こんなにたくさん群れて咲いているのを観るのは30 年ぶりくらいではないでしょうか。 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする