シコクスミレが咲き始めました。名前はシコクですが,太平洋側のブナ帯に多いそうです。
乙女高原でシコクスミレが咲いているのは植林されたウラジロモミ林の中ですが,そういえば,ここにはブナ帯に特徴的なオシダもいっぱい生えています。
乙女高原でシコクスミレが咲いているのは植林されたウラジロモミ林の中ですが,そういえば,ここにはブナ帯に特徴的なオシダもいっぱい生えています。
今日はスミレ観察会。その前の遊歩道づくりが早く終わったので,昼食後,有志で新たな観察ポイントに行ってみて,見つけました。乙女高原19番目のスミレになりそうです。
シロバナエゾスミレ。
名前にエゾスミレとありますが,エイザンスミレの白色品種です。
とってもきれいでした。
乙女高原の20番目のスミレになりそうです。
オトメスミレ。
乙女高原ではなく,箱根の乙女峠で見つかったからオトメスミレだそうです。タチツボスミレの白花品種です。距(花のしっぽ)の部分に少しだけ紫色の部分があります。なお,これを見つけたのは牧野富太郎さんだったそうです。
オトメスミレ。
乙女高原ではなく,箱根の乙女峠で見つかったからオトメスミレだそうです。タチツボスミレの白花品種です。距(花のしっぽ)の部分に少しだけ紫色の部分があります。なお,これを見つけたのは牧野富太郎さんだったそうです。
こどもの日はとってもいい天気でした。
乙女に行く途中,イタヤカエデの黄緑色の花を発見。木の上のほうで咲いていたので,望遠でねらってみました。よく見ると意外と(なんてイタヤカエデに失礼ですが・・・),とってもかわいくて,きれいですよね。小さな花の集合体です。