乙女高原フィールドノート

山梨県の北部,秩父山塊のふところにある小さな高原「乙女高原」(山梨市)での自然観察記。

雪の吹き溜まり

2014年01月19日 | 水・氷雪・霜

乙女高原にまた雪が降りました。
風で飛ばされた雪が,レンゲツツジの根元に溜まっていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カバの画用紙

2014年01月19日 | 植物(木)
雪の上で,思わぬ拾い物をすることがあります。
これはダケカンバの幹の皮が自然に取れて,落ちていたものです。
それにしても,上手く四角く取れていて,まるで紙みたいでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬でも凍らない

2014年01月19日 | 景色
冬でも,どんなに雪が降っても,乙女の湿地は,いつも一部で水の流れが確認できます。
ゲゲゲの鬼太郎の頭みたいなのは,谷地坊主と呼ばれる『現象』です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の風紋

2014年01月12日 | 水・氷雪・霜

雪の上に風でできた,不思議な模様が見えました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪のブナ爺さん

2014年01月12日 | 植物(木)
雪に反射した陽光が当たるのか,ブナの幹が明るく見えました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八ヶ岳と乾徳山

2014年01月12日 | 景色
ヨモギ頭から北西を見ると,梢越しに八ヶ岳が見えました。



「てっぺん(ゲレンデの一番上)」からは乾徳山が見えました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここだけ落ち葉?

2014年01月12日 | 水・氷雪・霜
雪が40㎝も積もっているのに,森の中にぽっかり穴があいているように落ち葉が見えるところがありました。「動物の仕業?」と疑いましたが,違うようです。落ち葉が見える穴は,必ずウラジロモミの木の下にありました。モミの木の風下にできるのかなと思って近づきました。


見るからにあったかそうだなあ。こんなところに座ると,きっとあったかいぞ・・・と思いました。
そしたら,やっぱり同じことを考えるんでしょうね。
よく見てください。手前の落ち葉だけ,なにかに敷かれてペッタンコな感じになっているのが分かりますか? きっとここでシカが休んでいたに違いない・・・と思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出た,雪の上の虫

2014年01月12日 | 昆虫
雪の上を歩く昆虫を,今シーズンもまた見ることができました。
それにしても不思議です。こんなに寒いのに,元気に歩いています。
マーチのテンポで脚を動かしています。なかなか止まらないので,写真を撮るのがたいへんでした。
脚が細長いのは,体に雪の冷たさを伝えにくいから?



こんなのも見ましたよ。なんと雪の上の交尾です! びっくりしました。歩いているだけでなく,ラブなんて。ま,雪のシーズンだったらおのずと天敵もいないとは思いますが・・・。
このカップルもやたら元気がよくて,飛び回るので,写真を撮るのがたいへんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乙女高原への道

2014年01月03日 | 水・氷雪・霜

乙女高原への道は,今,こんな感じです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウサギの人気スポットは?

2014年01月03日 | 動物(けもの)
木道のある湿地で撮った写真です。ウサギの足跡が一点に集まっているのがわかりますか? さあ,ウサギたちの人気スポットとは,なんだったと思いますか? ちなみに,それを見たぼくは,もう一つ,人気スポットを作っておきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする