乙女高原フィールドノート

山梨県の北部,秩父山塊のふところにある小さな高原「乙女高原」(山梨市)での自然観察記。

錨の花

2011年08月31日 | 植物(草)

今日はなんと仕事で乙女高原へ。仕事後,一人残って草原を歩いてきました。
ハナイカリが咲き始めていました。
春先に咲くイカリソウという花がありますが,それと同じく花の形が船の錨にそっくりです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の真ん中の棒(めしべ)をよく見ると

2011年08月31日 | 植物(草)
ツリガネニンジンの花です。
ウェディングベルみたいな花から下に出ている棒のようなものが雌しべなのですが
よーく見ると,右の花の棒と左の花の棒とでビミョーに形が違っているのが分かりますか?
この違いはなんでしょうか
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタドリの花もきれいだよ

2011年08月31日 | 植物(草)
あんまり人気のないイタドリですが,よく見ると,小さな花が集まって穂をつくっていて,きれいですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白いツリフネソウ

2011年08月24日 | 植物(草)

先日,白いカワラナデシコの画像を投稿しましたが,今度は白いツリフネソウを見ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオカメノキの実

2011年08月24日 | 植物(木)
オオカメノキの真っ赤な実です。
とてもきれいでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハチのそっくりさん

2011年08月24日 | 昆虫
こいつが飛んできたときには,スズメバチかと思って,思わず引いてしまいました。
スズメバチにそっくりなこの虫はなんとガの仲間。スカシバの仲間でおそらくはカシワスカシバだと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名前の由来は

2011年08月21日 | 植物(草)

さて,この花の名前はなんというでしょうか? 茎(軸)のまわりにぐるりと輪をかいて花が咲いているので,その名もクルマバナ。わかりやすい名前ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑のブナじいさん

2011年08月21日 | 植物(木)
雨の日はコケ類が緑色に光って,とてもきれいです。
晴れた日とは印象がまったく違います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラッパみたいなきのこ

2011年08月21日 | きのこ
まるでラッパみたいな,ワイングラスのようなきのこを発見。ウスタケというみたいです。
日本酒でもついで飲んだらおいしいかも。でもこれ毒きのこなんだよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白いナデシコ

2011年08月11日 | 植物(草)

いい天気。甲府盆地はどこも猛暑日です。
有給とって,乙女高原に行きました。
午前中はモニタリング調査で大窪山へ。
お昼を食べた後,草原内を歩き始めたら,遊歩道内が草ぼうぼうでした。さすがは夏草。この時期,ちょっと草刈りをしないと畑なんか草だらけですものね。そこで,秋の草刈り用に買ったカマを持ち出して一人で遊歩道の草刈りを始めました。なかなか終わらず,しまいには熱中症のようになってしまい,大変でした。
さて,その途中で見つけたまっ白いカワラナデシコです。
色素の無い花を見かけることはたまにありますが,すごくきれいでびっくりしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする