乙女高原フィールドノート

山梨県の北部,秩父山塊のふところにある小さな高原「乙女高原」(山梨市)での自然観察記。

動く宝石

2019年06月30日 | 昆虫

光沢ビンビンの赤い色でした。光線の具合によっては緑色にも見えます。

センチコガネです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

集団デート

2019年06月30日 | 昆虫

シシウドでデート(交尾)しているヒメシロコブゾウムシのカップルをたくさん見ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スミレの蜜を吸う

2019年06月30日 | 植物(草)

エゾノタチツボスミレの花の蜜を吸っているハエを見ました。

背中が丸くなっています。

図鑑で調べたらセダカコガシラアブらしいのですが・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コアジサイの花

2019年06月23日 | 植物(木)

コアジサイの花には、ヤマアジサイやタマアジサイと違って、「花の集団」のまわりに飾り花が付いていません。

でも、暗い森の中に白く咲くので、すごく目立ちます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンゲツツジ満開

2019年06月23日 | 植物(木)

レンゲツツジの花がよく咲きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最初は白!

2019年06月23日 | 植物(木)

ニシキウツギの花は、名前の通り「紅白」の2色ですが、咲き始めは白で、だんだん赤味を帯びていくようです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森のシャンデリア

2019年06月15日 | 植物(木)

林道途中で写しました。

オオバアサガラの花です。

まるでシャンデリアみたいでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハクウンボクのゆりかご

2019年06月15日 | 昆虫

ハクウンボクの花がきれいに咲いていたので、写真を撮っていて、気づきました。

葉っぱにゆりかご(オトシブミの仲間が作った「ロールキャベツ」のような巻物)がありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊歩道を歩いていると沸くように出てくるガ

2019年06月15日 | 昆虫

この季節、草原内の遊歩道を歩いていると、それこそ沸くようにこのガが出てきます。

シャクガの仲間のようなのですが、ご存じの方、ぜひ教えてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花にハチがジャストフィット

2019年06月10日 | 昆虫

ツクバネウツギの花にコマルハナバチの働きバチが盛んにやってきては、蜜を吸っていました。

ツクバネウツギの花の大きさとコマルハナバチの体のサイズがどんぴしゃりです。

こうやって、ツクバチウツギとコマルハナバチは持ちつ持たれつの関係になっているんだなと思っていたら・・・

なんだか違います。

たくさんきている働きバチの半数くらいは花狙いではなく、蕾ねらいできています。

蕾の先から強引に押し入り、蜜を吸っているように見えます。

これって犯罪なのでは?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする