乙女高原フィールドノート

山梨県の北部,秩父山塊のふところにある小さな高原「乙女高原」(山梨市)での自然観察記。

ヤマアカガエルの産卵

2010年02月28日 | 動物(魚・両生・は虫類)

そま口の金桜神社奥社近く,道沿いに小さな池があります。毎年,そこにヤマアカガエルが産卵にきます。今日,覗いてみたら,産んだばかりのヤマアカガエルの卵塊がありました。ゼリー状の部分がまだ十分に水を含んで膨らんでいない感じでした。よく見ると,水底で動くものが。親カエルです。しばらくじっと待っていて,落ち葉の下から出てくるのを待って,撮った写真がこれです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツツジの根元から雪解けが進む

2010年02月28日 | 水・氷雪・霜
レンゲツツジの根元にポッカリ穴が開いているように見えます。きっとツツジの幹から温かさが伝わるんでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発泡スチロール?

2010年02月28日 | 水・氷雪・霜
まるで発泡スチロールのように見えますが,これ,雪が降った後,木の枝からしずくが落ちてできた穴だと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吹雪の草原

2010年02月06日 | 水・氷雪・霜

2月6日。甲府盆地は晴でしたが,乙女高原は猛吹雪。風が強くて地面の雪まで巻き上げられるので,服にどんどん雪がたまります。時々,つむじ風が起きていました。
気温はマイナス10度以下。いつもだと「フリース+上着」で十分ですが,今日に限って,その中間に軽いダウンジャケットを着て,スノーシューを履いて,出かけました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風がつくった雪上の模様

2010年02月06日 | 水・氷雪・霜
風紋です。このところ,風が強いので,こんな模様が雪の上にできたのでしょう。
ちなみに,草原内で深いところでは50センチの積雪がありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなに日当たりのいい道なのに・・・

2010年02月06日 | 水・氷雪・霜
乙女高原の草原に接して南北に走る林道の様子です。雪が降ったのは1日の午後から夜。それからもう5日もたっていて,その間,ずっと晴だったし,この林道は南向きで日当たり良好だというのに,この雪です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする