天ぷら三代目揚げアゲ日記

大久保天ぷら店三代目の日常の出来事、思いをつらつらと書きます

目まぐるし。

2018-10-24 17:49:52 | 2018
飄々としてたつもりで1週間終わり。

新しい事をしているので
まだまだ落ち着きませんが
楽しみの方が勝っています、大勝ち。

年内には落ち着くでしょう。
暇ということではありません。

明日は工場は休みですが実演販売です。

生協さんが創業祭で
明日はコープよしだ店。
土曜日はコープかもべ店で行います。

日曜日はいつもの、とさのさとです。





先日の日曜日
浦戸の運動会がありました。
母が珍しく観に行きたいと言うので。

僕が子供の頃から行ってなかったので
何十年振りになるのでしょうか。
近所の人達、困ってましたw

来年は参加するようにして
子供の頃のように前日夜遅くまで働こうかな。

行って戻ってまた行って。
あぁ人生っすねーw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それぞれ見積り。

2018-10-22 16:32:55 | 2018
会社関係なく
各店舗ごとの見積りをお渡ししてありますが
やっぱり来たかというところと
え!まさかあそこから来る!?というところ
そして
え!来ないの!?というところ。

まだ寒くならないのでこれからなはず。

最初アタリがキツかった人が
1年ぐらいかけてやっと今、反応してくれました。

そんな自信のある見積りです。
商売をしている方なら反応するはず。
20年越えてきてやっと見え始めました。

仕事に対してポジティブかどうかがよく分かります。
ある方とのLINEのやり取りを見返すと

明日ストップ

了解です!

明日止めてください。

了解です。

明日ストップで。

了解

最近は「です」を付けるのも嫌ですw

こんなやりとり
終わりかけのカップルですねw

次へ次へ。
相手にしてられませんw

もちろんそこには
見積りは渡してませんので
これから先も期待できません。

景気の悪さも種類があって
はっきりと言葉にはできませんが
働きかけをしながら見定めたいと思っています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はとさのさと実演販売!

2018-10-20 15:24:37 | 2018
高知市南川添にあります
とさのさと
明日実演販売します、よろしくです!

新規が始まって数日
予想通り休みなく納品しております。
最初はそうやって食らいつく感じ。
こちらの希望はまだまだ先の話。

それでも考える時間があり

試食販売
実演販売
じゃこ天の販売

想像は広がるばかり。
それと同時に
何かトラブルもあるはず。
その対応をしっかりする想像もしています。

まだ半袖の昼間w

慌てることなく考えながら
季節の移り変わりを楽しみます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ始まったばかり。

2018-10-17 16:57:07 | 2018
新規
始まったもののシステム上の不具合が。
発注&受注がまだ確立してなくて
あったりなかったりの店舗があります。
今のところ
エースワン朝倉店には売り切れない限り
ありますのでよろしくお願い致します!

各店11店舗に挨拶しないと。
テレビドラマの刑事のように足で稼ぎます。

先細りの感じが春先からしていて
凄く危機感を持っていて動いてました。
なので不満とかが薄まって少し楽になりました。
少しだけですがw

他にも受けてくれた所があって
受けてくれたというのは
相手側も危機感があったのかも??

いつも危機感を持ったままで
楽しんでやれたらいいなあと思います。

新製品2品
シールデザインそろそろ始めようか。
人がいないので、限定品になるなー


人とモノの関係性

考えます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平日の、とさのさと実演販売。

2018-10-15 15:12:46 | 2018
明日は初めての
平日の、とさのさとでの実演販売です。
日曜日よりはちょいと少なめに仕込みました。

たくあん天が人気です。
近所のおばちゃんがハマってて
普通の家庭なはずなのに1キロ行きました。

もちろん明日のとさのさとでもあります。

よろしくお願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新規のお知らせ。

2018-10-14 16:08:06 | 2018
明日10月15日月曜日から
株式会社エースワン様と、取引開始です。

鮮魚コーナーに
野菜入りすり身が参ります。



エースワン
秦泉寺店、高知駅前店、十津店、御座店
神田店、横内店、朝倉店、潮江店

A★MAX
赤岡店、一宮店、横浜店



約半年の商談の末に決まりました。
身の引き締まる思いです。

いずれ、じゃこ天も行けるように
しっかりやりますので
みなさん、よろしくお願い致します!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は南国市!

2018-10-13 14:38:14 | 2018
サンシャインカルディア店にて実演販売です!

じみ〜に売れてる「たくあん天」。
そろそろちゃんとシールを造って商品化かな。
人手が足らないので限定品にしようかな。

えー
49になりまして
来年は50になります、怖いものです。

やり残したことのないようにしたいけど
完璧はないので、心に留めたことは
なるべく少し実現するように動こうと思います。

ここに書くことも
毒ではなくて、薬になるようにw

みなさんが好きなように
思ったようにのびのびして欲しいので
敢えて書いている部分もあります。

でも、これからは
そのまま相手に伝えようとしてみます。

あいさつはちゃんとしましょうよ!
と、言ってみます。

まあまあ

明日の実演、よろしくお願い致します(^^)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終わった1週間に。

2018-10-10 19:17:59 | 2018
休み前水曜日は
早朝からミスなくやろうとしてて
やっと今日は上手く立ち回れました。

あー昼はゆっくり・・電話!

仕上げの商談に!

後は受注を待つだけになりました。

それは来てから紹介するとして。



時間がある時にはよく考えます。

発注取り消しの場合
結構冷たく、強めにきます。
しかも1キロ。

別の店から15キロ来たときは
申し訳なさそうに電話をくれます。
こちらは無理してでも納品しようと頑張ります。

そういう人が増えるといいのに、と思います。
前者の所は年々減っていってます。
理由は、人だと最近判りました。

そんな人に限って
自分の会社の不満を言います。

僕はそういう貴方に不満ですw

会社が見落としがちなそういうところを
どうにか嫌味なく伝えたいのですが
まだまだそこまでは僕も大人ではないようでw

なるべく端っこに置いといて
真ん中で謙虚で熱い人たちとやり取りします!


今度の日曜日は南国市
サンシャインカルディア店にて実演販売。

約6年頑張ってくれた若メンバー
来春社会に出て行く為
後半年、頑張ってくれ!!

すり身も少しあります。
よろしくお願いします(^^)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日香美市バリューノア店!

2018-10-06 16:02:47 | 2018
先週に続いて
香美市バリューノア店で実演販売を致します。
台風は来ないようなので良かったです。
オススメは「たくあん天」です。
えー!?たく・あん!?
と、驚かれて試食して買ってくださる方多し。
明日も楽しみ、よろしくお願いします!


春野町Aコープはるの直販所はるの里へ
すり身が今期も始まりました。
次は夏もしぶとくやってもらえるように
秋冬の間に印象良くしようと思います。


今までなかった
平日のとさのさと実演販売が
10月16日、火曜日に決まりました!
ウチも、とさのさとの方も
来年春以降を見据えてます。

楽しみ半分不安半分。
不安も大事な要素なので
じっくり向き合って思案します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この台風、カルロス・ソレール

2018-10-05 14:28:38 | 2018
配達先のみなさんが
今回のはそれる、それると仰ってたので
信じようと思います。

Mac東雲店&大津店では
じゃこ天セット「おでんもいいね」が特売で
いきなり売り切れて追加があり走りました。
上々の始まりです。

そんなセットをやめて
近々すり身の大パックにする所もあります。
やめずにそれにすり身をプラスすればいいのに。

スレ違ってしまう、まさしく人生。

私とあなたが話をしていても
私は沢山のお店の
沢山の売れてるパターンを踏まえ話してます。
一方的に断られるのはとてもショック!w


もっと問うてー!ってココロで叫んでますw


同じような業者さんとは駐車場で情報交換。
問わず語りの仲間たちです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする