噛みつき評論 ブログ版

マスメディア批評を中心にしたページです。  姉妹ページ 『噛みつき評論』 もどうぞ(左下のBOOKMARKから)。

朝日新聞の凋落

2014-04-21 09:23:10 | マスメディア
『東大生から見放された朝日新聞 今春「入社ゼロ」に幹部ら衝撃』
 これはJ-CASTニュース(4/18)に載った見出しです。

『朝日新聞の編集部門には、「20、30年前は、多いと配属された記者の3分の1が東大生だったこともある」と元幹部は明かす』
『昨年の採用試験が進んでいる頃、朝日新聞の幹部は、面接に東大生が一人もいないことがわかり、愕然としたそうだ。人気の凋落ぶりに、「ここまで…」と唇を噛んだとか』とも書かれています。

 J-CASTニュースは朝日新聞出身者によって設立されたもので、このような内輪の情報を入手しやすいのでしょう。それはともかく、トップレベルの学生が朝日を見限った事実は大きな潮流の変化を感じさせます。兆候は数年前にありました。

 報道機関にとって信頼度は最も重要なものですが、2007年の調査で朝日の読者信頼度は日経と読売に負け、3位となりました。信頼度が低下したのは恐らく、異常に強い政治的志向によって報道が歪められてきたことが、ネットの普及につれ徐々に知られてきたことが理由のひとつだと思われます。この調査では高齢者層の信頼度だけが1位となっていますが、高齢者層は保守的でネットの利用が少ないためだと考えれば辻褄が合います。

 メディアが特定の政治思想を持つのはある程度仕方がないと思いますが、朝日は報道を大きく歪めるなど限度を超えているように思います。その背景には朝日なりの「正義」があるのでしょうけど、必ずしも適切なものとは言えません。

 たとえば、動機は「正義」かもしれませんが、従軍慰安婦問題などを掘り起こす朝日の報道は結果的に日中・日韓の関係を悪化させる一因となりました。両国に潜在的にあった反日感情に火をつけたため、反日感情は大きく燃え上がり、皮肉にも中韓との関係は平和とは逆の方向に向かいました。わざわざ紛争の種をばら撒いているようなもので、実に困った「正義」なのです。子供の正義と呼んでもいいでしょう。

 政治的であれ、商業的であれ、恣意的な報道、つまり下心のある報道が多いほど中立性が損なわれ、メディアとしての信頼度は低下します。信頼度が低ければ一流のメディアとは言えません。政治的な下心の多い朝日は二流のメディアという認識が生まれ、その結果、機敏な東大生は見放すことになったのでしょう。まあ信用できないメディアが衰退するのは喜ばしいことですが。