ゆっくり一人歩き

いわゆる良い物ってどんなものだろう?考えるより、国宝を見るのが早いでしょう!国宝をゆっくり自分の目で見て廻ろう!

甲斐善光寺

2008-10-21 22:25:51 | 重要文化財
東光寺から門前の道を真っ直ぐ東に歩いて行くと程無く甲斐善光寺に到着します。
着いた場所は門前ではなくて門と本堂の間なので、門を通らずにそのまま本堂にお参りすることにしました。





線香の自動販売機!すげぇ~~!始めて見たのですが、他のお寺でもあるものなのでしょうか?



本堂は重文指定の建造物で、善光寺だけあって長野の善光寺にソックリ(写真でしか見たことがありませんがww)です!

内陣に入るには拝観料が必要なのですが、天井の龍を鳴かしてみたくて入りました。これまで数々の鳴き龍を鳴かそうとして失敗してきた私ですが、今回はうしろで順番を待ったり、周りで見ている人が居ないので、プレッシャーを感じることなく手を叩くことが出来たこともあり、どこの鳴き龍よりハッキリと鳴いてくれました!ここは何回でも叩くことが出来るので鳴き龍好き(そんなマニアがいるのか?)には堪らないスポットでしょう!

裏に廻ると戒壇廻りなるものがあります。入り口には地下に続く階段があり、中は暗そうです。なんでも試してみたがり屋の私はよく訳が分からないままに階段を降りていきました。降りていくと明かりがあったのは入り口だけで、その先は全く見えませ~ん!暗いにも程があるやろ!と文句を言いたいくらいです!どの位、暗いかっていうと、夜に山の中を歩いても目が慣れてくれば周りに何があるか見えてくるものですが、ここの暗さには目が慣れるなんてことは無く、全くの暗闇です!なんにも見えないので片手を壁に、もう一方の手で前方を手探りしながら進んでいきました。進んでいくと中はいびつな形(後で知ったのですが心という文字をかたどっているそうです)になっている様でした。ハハァ~ン!この暗さを克服することが修行ということかと妙に納得しながら一歩一歩進んでいくと、結局は元の位置に戻ってきます。歩数から考えると、明るければ短い距離なのでしょうが、何倍にも長く感じました。実は暗闇の中には錠前があり、それに触れることでご本尊と繋がることになるらしいのですが、知らずに入った私には触ることが出来ませんでした><




山門も重文指定です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする