ゆっくり一人歩き

いわゆる良い物ってどんなものだろう?考えるより、国宝を見るのが早いでしょう!国宝をゆっくり自分の目で見て廻ろう!

高岡大仏

2011-06-29 23:48:27 | 仏像

高岡城址に車を置いたまま向かったのは

高岡大仏です!

その存在すら知らなかったのですが、高岡城跡で見つけた案内図に書かれているのを見つけたので、興味を惹かれ、行ってみる事にしたのです。

それほど大きいとは思いませんでしたが、屋外にあり、すぐ目に付きました!

そして、なにより参拝客が多いww

きっと高岡観光の一大スポットなのでしょう・・・

まぁ、拝観料が要らなかったのはすばらしい!

内部というか蓮華座の中に入ることも出来ます・・・

賓頭廬さんも居られます。

この高岡大仏が何であるかは下を読んでください!

う~~ん・・・高岡城址に来たなら近いので見に行くと良いと思いますが、わざわざこれを見に行くほどのことはないかと・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高岡城址

2011-06-27 22:15:49 | 歴史

瑞龍寺の次は近所の高岡城址へ!

せっかくここまで来たんだから少しは寄り道しないと寂しいですからねww

堀なんですが池のように大きくて、遊覧船まであります。

高岡城は燃えたとか明治期に取り潰されたとかではなく、江戸初期に出された一国一城令によって廃城となったそうです。

そのためか石垣もほとんど残っていないのです・・・

でも軍事的な理由からか?前田家は堀はそのまま残すなど、いつでも城として使えるように残しておいたので、現在もこういう形で残っているのだそうです。

本丸の跡地は広場と射水神社という神社になっていました。

唯一、それらしく残っていたのは

井戸だけ・・・

射水神社は鳥居も神明鳥居だし、拝殿も神明造です。

護国神社↑も公園内にありました。

 

今日、近くのヤマダ電機に行ったんですが、人が多くてビックリ!

扇風機がほぼ売り切れてて二度目のビックリ!でした!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瑞龍寺

2011-06-26 22:48:00 | 歴史

瑞龍寺の見所は国宝建造物だけではないので、一通り見て廻りました。

まず見たのがこちら↓の石廟

写真のは一番大きくて豪華な石廟で利長を祀ったもので、この横に利家、織田信長、正覚院(信長側室とあるけど・・・だれ?)、織田信忠の石廟が並んでいます。

こちら↑は重文の大茶堂と賓頭盧さま

頭から足の先、あんなトコからこんなトコまでナデナデ・・・ww

↑重文の禅堂

禅堂は映画なんかで見る禅堂そのもの!

座禅と書かれた板の裏側には

放参の文字!

放参とは修行から解き放たれること・・・つまり自由時間のことらしい・・・

地蔵様の頭の上には雲の文字!こういうのを見るとなぜかホッとするんですよねぇ・・・

こちら↑は大庫裏の前に置かれた韋駄天様!

↑庫裏なので大きなお釜も・・・

う~~ん!この瑞龍寺!江戸初期の建築だし、当時の中心地にある訳でもないし、歴史も古くないのであまり期待していなかったんですが、すべてが私の想像以上のお寺でした。

さすがに前田家は侮れません!

 

 

中尊寺などが世界遺産になったそうですねぇ・・・

文化財巡りが好きな私にとって喜ぶべきことなのか・・・?

しばらくは人が多そうで・・・

まだまだ私は行けそうにありません・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瑞龍寺 法堂

2011-06-25 22:16:03 | 国宝の建築

瑞龍寺、三つ目の国宝建造物がこちら↓

国宝!瑞龍寺法堂!

外から見た限りでは普通のお堂に見えるのですが内部がちょっと変わっているんです・・・

唐破風の入り口から入ると回廊から続いている土間になっていて、そこから一段上がって板の間というか縁になっています。

本来は建物の外になっている場所に回廊があるので建物内に入ったような感覚になるのです。

内陣には前田利長の位牌が安置されていました。

金張りの格子天井には狩野派の絵が書かれているのですが、暗いし風化が進んでいるのか?はっきり見えるのは数箇所だけでした。

多くの参拝客は利長の位牌や天井絵よりも隣の烏瑟沙摩明王に興味がありそうで・・・

『トイレの神様』と説明を受けておられました・・・

 

話がぜんぜん違うけどガガってすごいなぁ・・・

マドンナ以降はあんまりすごいなぁ~と思う白人アーティストはいなかったけど久々にすごいなぁ~と感じさせてくれます。 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瑞龍寺 仏殿

2011-06-24 22:09:54 | 国宝の建築

股間の山門をくぐると今度はお腹にあたる仏殿です。

↑国宝!瑞龍寺仏殿!

う~~ん!

決してメタボじゃありませんね!ww

今まで見てきた仏殿と比べると屋根がちょっと小さいように感じますが、これはこれで綺麗にバランスが取れていると思います。

内部には釈迦三尊像なのですが中国風ですね!

驚くのは屋根裏の組み物!

複雑怪奇です・・・

さすがに江戸時代ともなると細工も細かいし、現代となんら変わらないか、もしくは上かも!

三尊像の裏側には、なぜか・・・

出山釈迦!

う~ん・・・これも中国風なのかなぁ・・・?

出山釈迦如来像が、こんな風にちゃんと置かれているのって始めて見た気がします・・・須弥檀の脇とか博物館なんかは覚えがあるんですけどねww

回廊といい、伽藍配置といい、瑞龍寺は中国風なんですね・・・時代的に隠元さんの影響なのでしょうかねぇ~?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瑞龍寺 山門

2011-06-23 21:33:07 | 国宝の建築

瑞龍寺に戻ってくるとすでに門が開いていました!

拝観料五百円を支払い、いよいよ中へ!

っと、その前に・・・

地図で確認!

え~っと!山門が股間にあたるっと!ww

・・・

総門をくぐると

国宝!瑞龍寺山門!

さすがに立派な二重門!屋根は杮葺きなのだそうです!

門だけでなく回廊があり、山門の左右三間分だけ火灯窓が取り付けられています。

仁王様もちゃんと居られまして

中にはなんと!

階段もありました!

う~~ん!

登りたい!

今回は上れなかったのですが、階上にはお決まりの釈迦如来と十六羅漢像があるそうです・・・

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前田利長墓所

2011-06-22 22:07:29 | 歴史

1000円高速がついに終焉を迎えるというので最後の思い出に富山~岐阜の旅に行ってきました!

まず向かったのは富山唯一の国宝寺院である瑞龍寺です。

瑞龍寺に着いたのは開門前だったので、先にこの瑞龍寺を創建(正確には前身のお寺を造ったのが利長で、瑞龍寺は異母兄弟の利常の創建なのだそうです)した前田利長の墓所へ行くことに・・・

瑞龍寺からずぅ~と写真↑のような参道というか道が続いていて、この先に前田利長の墓所があります。

前田利長はあの前田利家の嫡男なのですが、若くして隠居の身となり、ここ富山で隠居生活を送ったそうです。

本当に真っ直ぐ行った突き当りに墓所の入り口がありました。

入り口は真っ直ぐの場所にあったんですが、なぜか墓地自体は少しずれているし、ナナメになっている・・・

なぜ・・・?

墓地は堀に囲まれていてさすがに立派!

一際大きな灯篭は100万石の証!

前田というとすぐに利家が出てきてしまうので、利長は地味な存在に思えてしまうけれど、駄目な二代目が多い中でこの利長は前田家の一番の功労者かもしれません・・・利常もそれを知っているがこそ利長のためにこんな立派な墓所とお寺を建てたのでしょう・・・

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

垂水斎王頓宮跡

2011-06-22 00:36:18 | 歴史

伊勢への仕事の帰り、ちょっと寄り道!

行ったのは

垂水斎王頓宮跡!

R1沿いに案内板が出ているので前から気になっていたのですが、伊勢方面から行くと右折しないといけないので今まで行くのをためらっていた場所・・・今回は最初から行こうと決めていたので迷わず右折!ww

名前だけでここがどういう場所なのか?想像のつく人はかなりの歴史通!

私は宮が付くから天皇家に関する場所だろうとしか想像できませんでしたww

斎王群行というのがどういうものなのか見てみたい気がします・・・

現在は祠が建っているだけで礎石があるわけでもなく・・・

唯一、跡らしきものは

窪みww

伝井戸跡ということらしいです・・・

ホンマかいな・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011 ホタル その三

2011-06-20 23:37:54 | 生き物

今晩も雨が止んだのを見計らってホタルを観に箕面の瀧へ!

着いたのは八時前のちょうど良い時間!

いつものように公園の入り口にスクーターを置いて歩いていくと、

瀧安寺の所でホタルが飛んでいるのを確認

雨が降ったので水かさが増えてホタル見れるか心配でしたが、それほど水量も多くなく問題なさそう・・・

今夜は滝つぼで観れるかも!

先を急ぎます・・・

滝に近づくと、もう光っているのが見えました!

ん~!でも滝の水量はさほど多くは無くて良かったのですが湿気と汗でめがねが曇ってあんまりハッキリ見えない・・・><;

おまけにレンズも曇っていたのか?家に帰ってみると写真も良く映っていない・・・残念!

この時期、めがね拭きは必須ですね!ww

まぁ~これでなんとか今年も滝つぼでホタルを見ることが出来ました!

数はそんなに多くありませんが、滝つぼ周辺は今からが見ごろだと思いますので、皆さんも雨に負けずお出かけを・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラック・スワン

2011-06-17 20:16:00 | 映画・エキストラ

見て来ましたよ!

ブラック・スワン!

もうすぐ終わりっぽいですからね!

予備知識は主演のナタリー・ポートマンがこの映画でアカデミー賞最優秀主演女優賞を受賞したこと、そのナタリー・ポートマンは『レオン』の女の子であり、『スター・ウォーズ』のアミダラ女王であること、そして白鳥の湖のプリマの話であるということぐらい・・・

主演のナタリーポートマンはまだ子供だとばっかり思っていたんですけど、もう30才になっているんだそうです・・・

俺もじじいになったもんだ・・・ww

そんなことは置いといてアカデミー賞を取るくらい評判の映画!

見ずに入られなかったので、いつものレイトショーで見てきました・・・

以下、ネタバレ含み!

一人のバレリーナが『白鳥の湖』のプリマ役を掴み、本番を迎えて演じきるまでの苦難を描いているのですが、これがなんとも恐ろしいし、結末が悲惨なのです・・・

見る前からストーリーを知っているわけではないので、なんだかよくわからないまま話が進んでいくのですが、途中にちりばめられている場面が怖いんですよ!

自分で指先の皮膚を引きちぎったり、爪をはさみで切りすぎたり・・・

マスターベーションをしていたら隣のいすで母親が寝ていてばれそうだったり・・・

その母親の描いている絵が動き出したり・・・

本当、鳥肌が立ちました!

結局、これらのことのほとんどはナタリー・ポートマン演じるニナの妄想だったのですが、妄想にとらわれたニナは演出家の邪魔なものを排除しろ!という言葉に自分で自分のお腹をガラス片で刺してしまい、役を演じきったあとに死んでしまうのです。

バレエシーンについてはさすがに???って感じです・・・CGやカメラワークで誤魔化したりしているのですが、さすがに本物のバレリーナと比べるとしんどそうです。

でも、見終わって言えるのは、この映画にとってバレエシーンはさほど重要ではないのです。

 

だからこそ主役に女優を使ったんでしょうから・・・

 

 

疲れる映画ですが見てよかったと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする