ゆっくり一人歩き

いわゆる良い物ってどんなものだろう?考えるより、国宝を見るのが早いでしょう!国宝をゆっくり自分の目で見て廻ろう!

浄瑠璃寺その2

2005-07-31 13:08:36 | 国宝の建築
浄瑠璃寺九体阿弥陀堂です。
写真は三重塔の前からこれも池越しに撮りました。ちょっと木の枝が伸びすぎていてよく見えませんが・・・夏目雅子さんもこの角度から見たはずです。
浄瑠璃寺の参拝の形は、まず三重塔の薬師如来に参り、振り返って阿弥陀如来を拝むのだそうです。この阿弥陀堂の中には九体阿弥陀如来像のほかにも国宝の四天王像や重要文化財の吉祥天女像などがあり、どれもすごく綺麗です。
「秘仏開帳」というDVDがあるのですが、夜にライトアップされ、扉をはずした状態でこの阿弥陀堂が映っています。とても幻想的な感じなので私も一度、その状態の阿弥陀堂が見てみたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浄瑠璃寺その1

2005-07-31 04:43:06 | 国宝の建築
浄瑠璃寺三重塔です。
写真は阿弥陀堂の前から池越しに撮りました。
この浄瑠璃寺は仏像の彩色といい、お寺自体の持つ雰囲気といい、何百年も前からほとんど変わっていないのではないかと思うくらい気品のあるお寺です。街中から少し外れた所にある事と奈良市内の寺に比べて規模が大きくないことが、廃仏毀釈などの災難から逃れられ、今にこの姿をとどめているのではないでしょうか?…
この三重塔はもともと京都にあったものを平安時代に移築したものだそうです。中には浄瑠璃寺の元の本尊である薬師如来が安置されています。秘仏なので決まった日にしか拝めません!
そんなことより、この三重塔は私にとってとても重要な塔なのです。なぜなら、あの夏目雅子さんが映画「大日本帝国」でロケをした所なのです。三重塔の前の石段に恋人と二人座ってスケッチをしているシーンです。私は浄瑠璃寺に行くとその石段に座って一人ニヤケテいます…



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太山寺仁王門

2005-07-26 23:03:07 | 重要文化財
仕事の帰りに太山寺に行ってきました。
遅かったので国宝の本堂は見れませんでした。代わりに仁王門をアップです。なかなかの仁王像が睨みをきかせております。この仁王門はもともと二層になっていたそうです。そう言われると二層の方がこの門には似合ってそうです。太山寺は藤原氏の建立ということで、今でも当時の繁栄ぶりが垣間見える気がします。
本堂はまたの機会にでも行ってきます。神戸市内といっても山の中なんで今度はいつになるのやら・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エキストラその2

2005-07-23 23:08:03 | 映画・エキストラ
今日、久しぶりにエキストラに行ってきました。
松たか子さんが主演の特番ドラマで、広島に原爆が落とされるまでの話だそうです。まぁ、今回もほとんど写ってないと思いますが・・・初めて衣装を着させていただいたので、自分的には満足しています。松たか子さんも近くで見れました。松たか子さんは華奢というか可憐って感じで、やっぱり芸能人は綺麗です・・・
今度は時代劇にかつらかぶって出てみたいです。
自分の写真は撮ったんですが、アップするのはあれなので、また放送後にでもします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い夜には怖い話・・・

2005-07-21 23:19:30 | その他
怖い話や幽霊の話なんか好きな私ですが、これっぽっちも霊感などというものがなくていわゆる心霊スポットなんかに行っても全然怖くなくて、逆にハイになる位です。こんな私が一度だけ火の玉を見たことがあるのです。
今から二十年近くも前(歳がばれる…)の夏の夜のことですが、バイト仲間数人と当時地元で有名だったある廃屋へ肝試しに行ったのです。車とバイクに乗り別れて行ったのですが、私はバイクで仲間一人を後ろに乗せていたのです。その廃屋は山の中にあって、途中の道も灯り一つ無い暗い道が続くのです。そんな暗い山道でふと気になって右を見ると、森の中から空に向かって真っ直ぐに赤い炎が上がっていったのです・・・私は運転中だったのと、前を走る車が気付いていなかった様子で、そのまま進んでいくので気のせいだろうと思い何も言わずそのままついていきました。それが廃屋に着いてみんなで話をしていると、私の後ろに乗っていた仲間がポツリと「さっき、俺,火の玉を見た・・・」と言い出したのです。火の玉を見たのは私だけでは無かったのです。その仲間は見た瞬間に火の玉だと感じたらしいのですが、私がそのまま運転を続けていたので、着くまで言え無かったそうです・・・
私の見た火の玉は花火大会などで、燃えながら下から上がっていくやつにそっくりでした。でも、あんな山の中で花火なんかをする広場は無いのです。それに、花火なら上がったらパーンと爆発するでしょうが、火の玉はスッと音も無く消えてなくなったのです。
今から考えても不思議な体験でした・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ってきました高山寺石水院!

2005-07-20 20:09:53 | 国宝の建築
今日、仕事があんまり無かったので高山寺に行ってきました。三時ごろから出発したので、間に合うか心配でしたが、なんとか時間内に辿り着く事が出来ました。
この石水院は塀があったり崖に近かったり、石水院に入る前に靴を脱いで渡り廊下を行くので、庭に降りられないため外から見れないのが難点です。お茶をいただく別棟の部屋から横の眺めが少しと石水院の門越しに屋根が木々の間から見える程度です。おそらくこの石水院の門をくぐって庭から見ると一番良く見えるのだろうと思います。石水院の元々あった所にも行きましたが大きな杉の木が生えていて、年月を感じさせてくれます。
それはそうと帰り際にふと見ると写真撮影不可の文字が・・・ごめんなさい!バシバシ撮ってしまいました・・・だって誰も注意してくれなかったから・・・って私の他に誰もいませんでしたから・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶のCM

2005-07-17 17:55:26 | 国宝の建築
最近、中山美穂さんが出ているお茶のCMに高山寺が使われています。2日間で撮ったらしいのですが、オンエアされているのは場面の動きが無いので国宝建築の良さが全然出ていません!2日もかけたんだから、おそらく別のバージョンも撮っていると思うので次に期待です。
京都は祇園祭で人が一杯だと思うので行きませんが、近いうちに私も高山寺に行こうと思っています。高山寺の近辺はバスか車でしか行けない山の中なのですが,神護寺もあり川床料理も楽しめる所もあります。中山美穂クラスの芸能人はやっぱりこの辺りの川床料理でも楽しまれたんでしょうかねぇ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ETC

2005-07-16 15:54:29 | その他
車に遂にETCを付けてしまいました。なんか国交省や道路公団の思う壺のようで嫌だったのですが,今は普通に払うよりETCの方が安いので、仕方なくといった感じです。
でも、付けると累積金額などもわかって非常にいい感じです。今まで毎月の高速代をどのくらい払っているのかあまり気にしていなかったのですが、京都や奈良にしょっちゅう行く私はかなりの金額になりそうで恐ろしいです。空いている時や時間に余裕のあるときは下道を走って節約します・・・
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スターウォーズと宇宙戦争

2005-07-14 22:51:30 | その他
先々週にスターウォーズと宇宙戦争を見に行きました。
宇宙戦争を先に見たのですが、映像はともかく内容が駄目駄目で、こんな緊張した場面でそんなことするわけないやんけ!ってモロ関西弁でつっこみまくり。最後もあれ?これで終わり?って思うほど拍子抜け・・・最近、ドリームワークスのテレビドラマ「バンドオブブラザース」「テイクン」なんかにはまってた私としてはスピルバーグに裏切られた気持ちです。しか~し、スターウォーズはやってくれました。今までこのシリーズを全部見ている人にとっては気分すっきり、もやもやを全て吹き飛ばしてくれる内容で良かったです。やっぱ、今も昔もルーカスはいい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おまけ

2005-07-14 00:07:11 | 重要文化財
おまけで東大寺二月堂です。
国宝ではないけれど,お水取りで有名なのと、建っている場所といい、形といい、いわゆる絵になる建物です。この写真は大仏殿の裏の方から上がる坂道から撮りました。いい坂道だと思いませんか?私の評価では日本一なんです!まだ行ったことの無い人はぜひこの坂道を歩いてください。出来れば人の少ない朝か夕方がお勧めです。ちなみに一番上の屋根が二月堂です・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする