ゆっくり一人歩き

いわゆる良い物ってどんなものだろう?考えるより、国宝を見るのが早いでしょう!国宝をゆっくり自分の目で見て廻ろう!

熊野古道伊勢路四日目

2022-05-30 17:47:53 | 熊野古道

熊野古道伊勢路四日目は紀伊長島駅からスタート!

どこまで歩けるかわからないけれど、目標の尾鷲駅までめざします!

まずは赤羽川を渡って長楽寺へ

↑長楽寺

QRコードスポットがあるので忘れずに・・・

長島の入り江には外洋に出るはえ縄漁船かな?

小さな漁港には見かけない船

R42から外れて一石峠

↑一石峠

↑一石峠出口

一石峠を降りたら古里海岸を横目にR42沿いを歩く

↑古里海岸

古里トンネルの手前でサボ鼻道へ!

廃墟となったホテルの方へ入っていきます。

この廃ホテルは以前から気になっていたんですよね・・・

古里海岸を見下ろす高台にあって、

場所は良いと思うんだけど、なんで潰れちゃったんだろう?

直せば私の家より丈夫そうだ(笑)

立派な展望台があった。

サボ鼻道を抜けた先は神社の横だった。

↑若宮神社

若宮神社の前に広がる海岸は道瀬海岸

↑道瀬海岸

道瀬の集落を抜けると、いよいよ三浦峠に向かう!

↑三浦峠入り口

三浦峠までは入口から、すぐの距離

↑この切通が三浦峠

三浦峠を抜ける熊谷道は以前に行った高塚山展望台などの

高台を遠く迂回するように続いている。

↑三浦峠出口

ここにQRコードスポットとスタンプ有

熊野古道自体の高低差はさほど無いけれど

これだけ迂回しているということは

かなりの難所でまっすぐ道を作れなかったんだろうな・・・

↑三野瀬駅

三野瀬駅では駐在所のお巡りさんが電車の到着時刻に出迎えてくれる(笑)

駅を過ぎて海岸を通り過ぎると始神さくら広場がある。

↑始神さくら広場

発電所から流れ出る水路を横目に進むと始神峠の入り口

↑始神峠入り口

苔むした古道を歩いて始神峠

↑始神峠

ここにもQRコードスポットとスタンプがあります。

富士山も見えるらしい・・・

↑江戸道と明治道分岐

ここまで江戸道を歩いてきたけれど、ここからは明治道を歩く!

↑手洗い場

手を洗うというより、汗まみれの顔を洗って一息(笑)

↑少し時期外れのこいのぼり

始神峠を降りてからは道の駅「海山」を目指して、

ひたすら舗装路を歩く!

↑相賀神社

銚子川に出ると川の左岸側が本来の古道だけど、

道の駅に行くのに遠回りになるので右岸側から道の駅へ!

↑道の駅「海山」

ここにQRコードスポット!

ここまで来たら馬越峠を越えるだけ

雨がポツリポツリと降ってきたけれど先に進むしかない

↑馬越峠入り口

人気の峠だけれど、さすがにこの時間から歩く人はいないみたい・・・

石畳道を登っていると雨がだんだん強くなり、カッパを着る。

↑馬越峠到着!

ほぼ一か月ぶりの馬越峠!

まさかこんなに早く再訪することになるとは思っていなかった(笑)

雨も降っているし、もう時間もないので天狗倉山には登らずに尾鷲を目指す!

岩屋堂にも寄りません(笑)

尾鷲の市街地に入って、この日は尾鷲観光物産協会のある、ここまで!

尾鷲の駅に着くと、ちょうど電車が来ていて飛び乗りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シン・ウルトラマン

2022-05-27 00:47:25 | 映画・エキストラ

コロナ禍が落ち着きつつある、この頃

ようやく、面白そうな映画が目白押しになってきました!

その中で第一弾としてシン・ウルトラマンを観てきました!

本当は公開終了間近の空いている時期に行きたかったのですが、

予約状況を見たらそれほど混んでいる感じではなかったので、

いつものレイトショーで観てきました。

以下、プレビュー

予約時には私一人だったので、ど真ん中のEX席に陣取っていると

周りはガラガラなのに両隣に人が来た・・・なぜ?両隣に・・・

ゆっくりできないので暗くなってから席を移ることにしました。

まぁ、そんなことは置いておいて本編です!

シン・ウルトラマンの予備知識としては

カラータイマーがないということだけだったので

オープニングのテーマ曲からワクワク感で一杯w

原作へのリスペクトが感じられて

やっぱりウルトラマンはこうでなくちゃいけないと

誰もが思うであろうオープニングだった!

ただ、そこからはシン・ゴジラと同じような早口の演出がつづく

ウルトラマン世代にとっては科学特捜隊に制服がなくて

バッジだけになっていることを理解するのに時間がかかると思う。

科学特捜隊の武器や乗り物にもワクワクしていた世代としては

ちょっと残念な部分だ。

長澤まさみが巨大化するシーンはシュールだけど

それが個人的にはウルトラマンっぽくて良いと思う。

山本耕史扮する外星人とのやり取りも妙にウルトラマンっぽくて面白い。

ゼットンの演出はウルトラマンというよりもエヴァンゲリオン寄り?

シン・ウルトラマンを観ると難解に思えた庵野秀明のエヴァンゲリオンが

シュールなウルトラマンに相当な影響を受けていたんだなぁ~と

改めて気付かされることが多かった。

最後にウルトラマンを全く知らない世代や外国人には

この映画がどのように映るのか?

ちょっと興味がわきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大城神社

2022-05-16 19:09:23 | 神社

GWは滋賀に出張だったので、

行くついでに朝ドラ「カムカムエブリバディ」のロケ地の神社へ!

場所は滋賀の五個荘にある大城神社

近江商人の町、五個荘にあるだけに立派!

もう夕刻で、参拝客なんて少ないはずの神社だけど、

私のような観光客が数組おられました。

↑拝殿

↑境内の参道

よく使われていたのは拝殿と参道ですかね?

神社の参拝客は拝殿で参拝したら、まっすぐ帰るのが普通だけど

皆さん、ロケ地になっていたことを知っているので、

ちょっと離れて拝殿などを写真に収めているため、参拝するのが少し気恥しい(笑)

天神様が祀られているようで牛がいました。

本殿は三間流造

三重に住んでいるとホントに流造を目にしないから懐かしい気持ちになります。

 

大城神社の向かいには日若宮神社

↑日若宮神社

↑海老塚

 

まだまだ終わったばかりの朝ドラのロケ地なので、観光客も多めの神社でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊野古道伊勢路 その三 おまけ

2022-05-14 16:36:39 | その他

梅ヶ谷から大内山に戻って、まだ明るいのでブーラブラ!

まずは車瀬親水公園から車で頭之宮四方神社へ

ここは以前に一度お参りしているけれど、何度でも参拝させていただきます!

今更だけど、頭がよくなりたいんです!(笑)

お次は大内山に来たならココに寄らずにいられない場所!

大内山牛乳の直売所「大内山ミルク村」

今回も抹茶ソフトを頂きました!

この後、温泉に入るつもりで帰るまで時間がかかるので、お土産は無し!

阿曽の集落に入って阿曽の風穴にも寄り道!

安心の洞窟探索

前回、来たときはライトが点かなかったけれど、

今回はライトが点いていた!

誰もいないから中でゆっくりお茶でもしたい気分になるけど、

そういう訳にもいかない(笑)

そして、この日の締めは念願の阿曽温泉!

まだ、しばらくは県民限定での営業なんだそうで、サウナ、食事処もなし

今日も一日堪能しました!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊野古道伊勢路 その三

2022-05-12 23:03:04 | 熊野古道

熊野古道伊勢路歩きの三日目

前回、足裏の皮がめくれて、梅ヶ谷駅まで行けず、

途中の大内山駅で終了してしまったので全体の予定が狂ってしまった・・・

と言うのも、伊勢路ルートは梅ヶ谷からツヅラト峠と荷坂峠に分かれるのですが、

どちらも世界遺産になっている峠でQRスポットも両方にあり、

伊勢路完歩を目指す人にはルート選びが面倒な場所なのです。

本来なら三日目は紀伊長島を出発してツヅラト峠と荷坂峠をグルっと回り、

あとは行ける所まで歩く予定だったのですが、

本日は大内山駅から出発してツヅラト峠を登り、紀伊長島に降りてから、

荷坂峠を登り返して戻ってくることにしました。

↑車瀬親水公園

まずは車瀬親水公園に車を置いて大内山駅へ!

ココから出発!

この日も、まずまずの天候で良かったと思いながら歩いていると

アオダイショウ!

つがいなのか?二匹でいたのですが、邪魔しちゃいましたね(笑)

↑ここがツヅラト峠と荷坂峠の分岐

↑定坂小公園

定坂小公園には駐車場もあるのでココからツヅラト峠を目指す人も多い

↑ツヅラト峠世界遺産入口

ココから道案内通りに林道のような道を歩きましたが、

川沿いにも道があって、どうやら本来はそちらが古道のようです。

テクテク進んでいくと、いきなり林道に出てビックリ!

林道を挟んでツヅラト峠の入り口があるけれど

ここまで車で来れるのかも(笑)

↑ツヅラト峠到着!

ココからはQRコードとスタンプの両方を集めていきます。

海も見えた!

ツヅラト峠から先は急なので、こけないように注意が必要!

↑石積み

↑みんなが撮ってる山の神

急坂に石畳に落ち葉で本当に危ない!

草鞋だったら滑らないのかな?

急いでいるけど、ゆっくり降りてきました。

最後は渡渉して世界遺産出口

ツヅラト峠を越えると新宮まで100キロ切った(笑)

なんか怪しいお堂・・・

ますますアヤシイ・・・

私的なお堂のようでした。

ツヅラト峠を降りてからは紀伊長島の町中をひたすら歩いて荷坂峠を目指します。

紀伊長島の街を歩くのは初めてなので、ついキョロキョロしてしまう。

丁度、お昼時だったので「道の駅まんぼう」で昼食!

以前から気になっていたマンボウフライ定食を頂く

まぁ、話のネタにはなります(笑)

QRコードも忘れずにゲットして荷坂峠へ!

↑この定間隔にある穴は何?

謎・・・

ここにもトイレのある駐車場がありました。

↑一里塚

他の場所から移されてきたらしく、塚では無いよね・・・

↑荷坂峠入り口

荷坂峠には江戸道と明治道があります。

↑江戸道入口

ここは大人しく明治道を選択!

これからの季節はダニも怖いから、なるべく広い道を・・・

つづら折りの明治道を登って

↑ココから沖見平へ

↑沖見平

沖見平にQRコードとスタンプ

古道に戻って仁坂峠!

↑荷坂峠

石仏?石段?

見渡してみると!

石段は影も形もありません!(笑)

↑国道沿いの荷坂峠入り口

熊野古道は荷坂トンネルの前を横切って続いています。

↑こんなのがあると行ってみたくなりますよね?

ちょっと進むと橋があったのですが、一歩目から軋む・・・

罠だと思って渡れそうな場所を探して渡渉!

苦労して行った先にあったのは

・・・!

正直、やめときゃ良かった(笑)

↑こちらが先ほどの荷坂峠にあったとされる石仏

梅ヶ谷までもうすぐだと思っていると

国道沿いに面白いお店を発見!

無人店舗なんですけど、まな板が安い!

車だったら買うんだけどなぁ~!

ようやく梅ヶ谷駅に到着!

駅の隣は八柱神社

良い雰囲気の神社で秋には紅葉が綺麗そう・・・いい所を見つけた!

ココにもトイレと駐車場がある。

梅ヶ谷駅に戻って時刻表を見たのですが、次の電車まで二時間以上あるので

結局、大内山まで歩いて戻ることにしました。

熊野古道伊勢路三日目はここまで!

順調だけど先は長い!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする