ふむ道,小道,数多く

趣味いろいろ。2014/9に別ブログを合体したので、渾然一体となってしまいました(笑)

BBC版LOTR:Ferthu Theoden Hal!

2004-09-22 22:56:44 | Tolkien・その他
この頃ハリポタCDが長くて,BBCの方を前どこまで聴いたか忘れてしまいました。(汗)
いつの間にか,ガンダルフ復活シーンに来てしまいました。(汗)アラゴルン,レゴラス,ギムリの前に現れるガンダルフ,ボケなのか,お茶目なのか,とにかくかわいいです。そしてエドラスの黄金館,このドラマのセオデンの声はとても威厳があって素敵ですが,たまにサルマンと間違えてしまいます。(サルマンは若々しい声なんですよね)先程ボケ飛ばしていたガンダルフ,今度は威厳のある声で,グリマを廃し,セオデンの尊厳を取り戻すんですね。
ところで,
Arise, arise, Riders of Theoden!
はROTKじゃなかったけ? そうかBBC版も短縮だけじゃなくて,改変もありなんだな‥‥。

ROTK読書:no return

2004-09-22 22:30:44 | Tolkien・LOTR
The End of the Third Age : Chapter 2: The Land of Shadow続き
フロドとサムは,後ろから進軍してくるオークの一行を見ます。やり過ごそうと思ったのですが,見つかってしまいました。幸い,まだ正体はバレてなくて,シャグラトチームの小さなオーク達と一緒に行進する事になりましたが,彼ら(オーク)はただ単にムチが怖くて進軍しているだけのようです。

その時,チャンスが巡ってきました。Udunの入り口で他のオーク達と合流する時,いさかいが発生。その混乱に乗じて,2人は側溝に逃れました。

The End of the Third Age : Chapter 3: Mount Doom
しかしフロドの体力は限界です。。。
サムは,この先滅びの山まで,彼を引っ張っていく決意をします。道はガタガタ,体力は消耗しますが,サウロンの目から身を隠すには好都合です。

西軍の一行が十字路に着いたのはこの頃だったんですね。(汗)
昨日ちょっと早とちりしちゃいましたね。

There could be no return.

しかしサムももう帰れないだろうと腹をくくります。
彼はこの後長いセリフを言うのですが,大きく3つに分けられます。
So that was the job I felt I had to do when I started to help Mr. Frodo to the last step and then die with him? Well, if that is the job then I must do it.

最初,彼は決意を語り,
But I would dearly like to see Bywater again, and Rose Cotton and her brothers, and the Gaffer and Marigold and all.

でももう1回故郷を見たかったとか,ローズやとっつぁんやマリゴールド(家系図を見ないとわからないんですが,彼の妹なんですね)に会いたかったと本音を。。
I can't think somehow that Gandalf would have sent Mr. Frodo on this errand, if there hadn't a' been any hope of his ever coming back at all. Things all went wrong when he went down in Moria. I wish he hadn't. He would have done something.

ガンダルフが生きていれば。。。(彼らはガンダルフが復活している事すら知らないんですね。それを知っているといないとでは雲泥の差なのですが)

この長いセリフ,映画ではいろいろな所に,分割され,アレンジされて使われていたと思います。こんな所に1つにまとまっていたので,びっくりしました。

さて,いよいよ滅びの山を目前に控え,(アラゴルン達も黒門前に到着)最後の夜明け,サンマス・ナウア,別名Cracks of Doom=滅びの罅裂(元々この原文には「最後の審判日」という意味がある)のシーンまではまだまだ後8ページほど残っていますが,ここで大変ショッキングなシーンを目の当たりにしてしまう事になります。フロドの重荷を見かねて
Then let me carry it a bit for you, Master.

というサムに(原作ではここで言ってましたか。。映画ではレンバス事件のネタに使われてましたが),フロド,
Stand away! Don't touch me! It is mine, I say. Be off!

うゎ~,来たか,ついに‥‥,しかし彼はすぐに我に返り,哀しそうに
No, no, Sam. But you must understand. It is my burden, and no one else can bear it. It is too late now, Sam dear.

と言うのですが,‥‥

GOF CD : Chapter 10: Mayhem at the Ministry

2004-09-22 21:58:10 | ハリポタ4巻
***毎度の事ながら4巻5巻既読の方向きです***
前の章で大事な魔法を幾つか勉強した事を言い忘れましたので復習です。

  1. Dark Markを打ち上げる"Morsmordre"
  2. 人またはcreatureを一時的に気絶させるStuning Charm。呪文は"Stupefy"
  3. Stuning Charmにかかった人を目覚めさせる"Enervate"
  4. 杖から魔法をリピート再生する,"Prior Incantato"
でしたね。

さて,早朝,足早にW-cup会場を後にした一行を待っていたのは,心配のあまりスリッパのまま出迎えたMolly母さんでした。確かにヤバイ出来事はあったけど,それにしてもあまりの心配ぶりにちょっといぶかしげなBill兄さん,Arthur父さん。

記事を書いたのはこの頃話題のRita Skeeterという記者でした。あーこの文章!本を読んだ時は見る度目眩がしたわよっ! まずい,リスニングでお付き合いとは!(笑)え~と,中身は(汗)まずW-cupでDark Markが上がった事,これはセキュリティが甘いと非難,Ministryの魔法使いが事態収拾したけれど実際何が起きたかはだんまり(Arthur父さんはWinkyの事やHarry達の事は話さなかっただけで,それ以外の事は見た通りを言っただけだったんですが),暗に,何か隠しているんじゃないの?と攻める,事件の起きた木の下で幾つか死体が見つかったという噂があり‥‥。

‥これを見るなりArthur父さん,すぐさま出勤すると言います。Molly母さん,お休みなのに!?(この日は平日のはずなので休暇でも取っていたのでしょうか)と反対しますが,彼はPercyと一緒に出かけます。

遅くに帰ってきたPercyは,Ministryでは,案の定大騒ぎで,W-cupでの異常事態に,セキュリティの甘さを非難するHowlerがじゃんじゃん届いて,開けきれないヤツが爆発して散らかりまくりだったと言います。

Harryは,Weasley家の時計が家族の行き先表示になっている事を発見します。各メンバーの行き先が,自宅,学校,Ministryはいいとして,"prison","mortal peril"まであるのが驚きです。これらは将来の巻で使われる事があるのでしょうか? (5巻に明らかに"mortal peril"を指すシーンがあったはずですが,その時は出てきませんでしたがね)

その週はずっとWeasleyの父さんも母さんも忙しかったですが,そろそろHogwartsに出発する日が迫ってきました。そんなある時,Ronは自分の荷物の中に「間違ってGinnyの服を入れたか?」と思うようなレースのついた服を発見。Molly母さんに聞くと,それは"dress robe"だとか。信じられないという表情のRon。彼女は,それは4年生に必要なものだと言って,Harryにも出させます。でもHarryのは彼の目の色に合わせたという,普通のもの。Molly母さんは,Ronには古着しか買えなかったと告白。

HarryにもRonにも遠慮や隠し立てをしないで,はっきり真実を告げるMolly母さんって,そんな事で友達を妬んだり卑屈になったりするんじゃないよ!と言っているようで,すごく偉い!と思ったのですが,

‥おそらく,この幾つか後の章で,RonがHarryに取る態度は,これが関係ないとは言えないでしょうね‥。



GOF CD:Chapter 9: The Dark Mark

2004-09-21 22:11:11 | ハリポタ4巻
***4巻5巻は既読前提のお話です。***
長い章でしかも序盤の大事な場面で,難しかったです。

賭けをした事をお母さんに言うなよと心配そうなArthur父さんに,双子,大きな計画の為にやっているんだから大丈夫。父さん,計画って何の事だかわかっているようです。(誰でもわかってる(笑))
テントに帰ってもしばらく興奮が醒めず,皆なかなか寝ません。まあ,当然ですけどね。(笑)

ようやく子供達がぼちぼち眠りについた頃,最初の大事件発生。キャンプ場の管理人のMuggle一家が「さらし者」に。実はこの本を読んでから2年以上経っているので,詳細を忘れてましたが,この最初の事件は,お下劣なDeath Eatersの,ただの悪戯だったんですね。それにしても,なんでこんな低俗な事をやるんでしょ。Death Eatersって純血の魔法使いが多そうだから,Muggleが珍しいんでしょうかね? W-cup会場でMalfoy氏がHermioneに怪しい笑みを浮かべたのは,こういう事だったんですね。

そこでHarry達は,妙な仕草をするWinky発見。まるで見えない誰かい引っ張られているように走っていたようです。はー,そういう事だったか。既読前提なんで言っちゃいますが,引っ張っていたのは,Crouchジュニアですね。低俗なDeath Eatersに怒ったのは私達だけではありません,Voldemortに忠実なDeath Eater,Crouchジュニアもです。なんかそう考えると,Crouchジュニアってちょっと好きになってきました。

Harryは自分の杖がなくなっている事に気が付きます。これはヤバイ。
しかし,ふと,目の前の木を見ると,何かおかしな事が起きています。
"Morsmordre"の呪文と共に,何かが打ちあがります。それは緑色の蛇をくわえたドクロ。その時,何が起きたか呆然としている,Harry,Ron,Hermioneの前に,Ministryの魔法使いが表れます。で,いきなりStunning Charm! (それはヒドイなあ‥)Harryの機転で辛くも3人は直撃を免れましたが,‥‥それにしても,もしRonがMinistry勤めのお父さんを持ってなかったら,どうなっていたことかと考えたら‥‥。

しかし,木の中からWinkyが見つかり,事態は思わぬ方へ発展。

Arthur父さんの,
Is Harry Potter likely to conjure the Dark Mark?!
にはとっても,感激しました。(ていうか,そう言われないとわからないAmos Diggoryさんって,大丈夫なの?‥‥,と考えてしまいますが‥。)

この時の,厳しいCrouch氏の言動(Harry達に対してもWinkyに対しても),確かにヒドイと言えばヒドイですが,Death Eaterになってしまった息子を罰しなくてはならなかった彼の過去を考えると,しょうがないのかな,とも思えます。

ところで,それまでおとなしかったHermione,何故かオジサン達のWinkyへの態度に大激怒。ここから4巻5巻,おそらく6巻でもまだ続く事でしょう,大迷惑?と言っちゃいけませんが(笑)Hermioneの,House-elfの人権を確保しよう大作戦が始まります。(汗)

一段落つけて,テントに帰ろうとする一行ですが,Arthur父さんに声をかける人達の様子を見て,彼は慕われているんだなあという事がわかります。

Harryはその後ベッドに入って,いやーな予感に襲われます。ここがいよいよ4巻5巻にまたがる長くて辛~いトンネルの始まりだったとは,Harryはもちろん,読者さえも知る由もありませんでした。(汗)


ROTK読書:Wind from the West

2004-09-21 21:56:35 | Tolkien・LOTR
The End of the Third Age : Chapter 2: The Land of Shadow続き
フロドとサムはオークのキャンプに差し掛かります。
映画では描かれていませんが,この辺りまで彼らは山の中に隠れるように進んでいますが,やがて山も切れて,完全に隠れて進む事が難しくなりつつあります。

キャンプの端では2人のオークが言い争いをしていました。どうやらゴラムの事を噂しているようです。ここでフロドとサムはゴラムが生きている事を知ります。オーク達はシャグラトの配下のオークのようですが,もう既にリーダーをリーダーとも認めてないようです。最後に,ナズグルにたれ込むのたれ込まないので怒り狂った一方がもう一方を襲いますが,逆に殺されてしまいます。

‥皆そうしてくれたら心配事は半分になるのになあと冗談を言うサム。(^^)

フロドは地図を裂け谷で見たきりであまり覚えてないけれど,と言い,滅びの山までの距離をおおよその見積もりをしますが,まだ約1週間位かかりそうです。日毎に指輪が重くなってきているので,これはかなり辛いです。

この辺り,盛んに「西から風が吹いてくる」と書いてあります。アラゴルン達はもうミナス・ティリスを出発したのでしょうか。もしかすると,もう既に十字路辺りに着いていて,ガンダルフの口上が西風を招いているのかもしれませんね。(Rev. 9/22まだでした→次の記事で)

サムはフロドが寝ている間に水場を探しに行きます。ラッキーな事によい水が見つかりましたが,どうもゴラムらしい陰を見ました。
I wish he had been shot.
ヘンネス・アンヌーンで撃たれてしまえばよかったんだという事ですね。相変わらずゴラムに厳しいサム。名前は出されてないけど,今頃ファラミアは,療病院の城壁から東の方をぼーっと見つめている頃でしょうか。

今更,映画ROTKツッコミ

2004-09-20 23:52:43 | Tolkien・おたのしみ
SEEのフッテージなども全然出てくる気配がなく,このまま忘れられてしまいそうなほど,この頃盛り上がらない指輪関係話ですが‥‥。

今更ですが,ツッコミでも書いて,少しでも盛り上げようかと,思います。(^^;) あ,でも,私はそんなに多くのサイトさんをお訪ねしているわけではありませんので,既出だったらお許し下さい。

順不同

・アルウェンの寝姿
TTTで,メリーとピピン捜索中のアラゴルン,ギムリ,レゴラスのお話の中にあったと思うのですが,確かエルフは,目を開けたまんまお休みになるはずでは‥‥? だからレゴラスの寝姿が映画中にないのですかね? それで,ガンダルフが肩代わりをしたというわけですか。

・エオウィン
アングマールの魔王との対決シーンで,彼の攻撃を腰を落としてかわす所,腰をしっかり割り,とてもお姫様とは思えない安定感です。て,ゆうか,女優を撮るアングルではないと思うのですが。。(汗)でも私そこ好きです。(^^)

・ピピン
ガンダルフと西の地の話をしている所です。彼の左目が赤く腫れ上がっています。という事は右手で(デネソールパパに?)殴られたんですね。

・飛蔭
デネソールパパを火の中に放り込む時,画面に彼の真っ白な胸板が映るんですが,なんだかそれがとってもなまめかしくて‥‥

・ガンダルフ
飛蔭,デネソールパパを蹴り込み!のシーン,よく見ると,乗っているのはガンダルフじゃないんですよ。

・ファラミア
兜全然似合ってません。頭がはみ出しそうだよ‥‥(あ,これは有名な話ですね。でもどうしても気になっていたんで。。。(笑))

・烽火
原作では7つのはずですが,映画では幾つあるんでしょう?

・ペレンノールのトロル
ペレンノールに行進してくるドラムを叩くトロルがPJに見えたのは私だけでしょうか?

TOEIC860:Month1 Week2 ミニTOEIC(汗)

2004-09-20 13:16:42 | 英語・TOEIC
2週間目のミニTOEICをやってみましたが,もしかして得意分野を塗り替えなくてはならない?!ような事態が発生?!
何故か1番得意だと思っていたリーディングパートⅦがさっぱり。その代わり,ニガテと思っていたパートⅤが今回1番よかったんですよ。(汗)
‥てことは,私はやっぱし原書読書で相当勘違いしてそう。指輪物語は,翻訳版の,1,2,7,8,9,10を持っている(すごいキセルですねこれは(爆))のでまだ暴走に歯止めがかかってますが,ハリポタに関しては,翻訳版は(大き過ぎるので)全然持ってないんですよね。どの位勘違いしてるか,確認できる日を楽しみにしてるんですが,文庫版が出ない限り買わないつもりなので,一生かかるかも???



Half-Blood Princeとは誰かを推測するその6

2004-09-19 16:43:03 | ハリポタ6巻
***ハリポタ6巻に関する噂要注意***
久しぶりの話題です。
私は少しHalf-Bloodという言葉を誤解してました。
すみません,気がついてなかったのは私だけだったらお許しを‥‥

魔法使いの世界には,純粋な魔法使いかどうかという観点で見ると
  1. pureblood
  2. half-blood
  3. Mudblood(taboo)

の3種類の人達に分けられるようですが,このうち,「pureblood」というのは,ご先祖様に一切Muggleがいないという事,「Mudblood」は両親がMuggleな事,ですね。

Q. では「half-blood」とは何か?

A. purebloodでもMudbloodでもない人達です。

は~,そうなんですよ。当たり前の話ですが。つまり,ご先祖様にちょっとでもMuggleの血が混じっていたら,その魔法使いは「half-blood」なんですよ。具体的に言えば,Muggleの家に生まれたHermioneのような魔法使いと,Black家,Malfoy家,Weasley家,Longbottom家等の純血系の家柄に生まれた魔法使いを除く,その他全ての魔法使いは,

half-blood

なのです。
Half-Blood Princeって誰?と考えるのは,ますます楽しくなってきましたよ!

Rev, 9/20 Longbottom家もpurebloodでした(汗)


来年の日めくりカレンダーは

2004-09-19 12:09:27 | ハリポタ全般・J.K.Rowling
POAにすべきか,ROTKにすべきか迷いましたが,結局POAの日めくり(これ)を買いました。

指輪ファンには内緒だよっ(って全然内緒になってないって(爆))

なぜこっちにしたかって,指輪箒両刀使いの私にとっては,結局なんだかんだ言っても,映画に関しては,今の所は,ハリポタの方がまだまだずーーーっと原作に忠実ってゆーか,原作ファンに忠実だなあと思ったんですよね。
今年はTTTの日めくりを持っているんですが,もう見てるだけで疲れちゃいました。

それともう1つ,日めくりカレンダーは職場に置いてあるのですが,ROTKにつきましては‥‥,もし私のひいきするキャラのショッキングなシーンなど出てきてしまった日には,仕事にならん!ってのがありますんで。。。(実はその方が大きかったりして(爆))


ROTKキャラ登場順とサントラ

2004-09-19 11:37:52 | Tolkien・おたのしみ
今日はほんのお遊びです。まああまり深く考えないでお楽しみ下さい。(笑)

映画(劇場版)で主要キャラの登場順は,
  1. スメアゴル,デアゴル,フロド,サム
  2. ピピン,メリー
  3. アラゴルン,ガンダルフ,レゴラス,ギムリ
  4. セオデン,エオメル,エオウィン
  5. アルウェン,エルロンド
  6. デネソール
  7. ファラミア

ですが,サントラの前半の曲順とそれが示す登場人物を対応させると,

01A Storm Is Comingスメアゴル,デアゴル,フロド,サム
02Hope and Memoryピピン,メリー,アラゴルン,ガンダルフ,セオデン,エオメル,エオウィン
03Minas Tirithファラミア,ガンダルフ,ピピン
04The White Treeデネソール,ガンダルフ,ピピン
05The Steward of Gondorファラミア,デネソール,ガンダルフ,ピピン
06Minas Morgulゴラム,フロド,サム
07The Ride of the Rohirrimメリー,アラゴルン,セオデン,エオメル,エオウィン,レゴラス,ギムリ
08Twilight and Shadowアルウェン,エルロンド
09Cirith Ungolゴラム,フロド,サム
10Andurilアラゴルン,エルロンド

なんですね。まあ,曲の編集上仕方なく実際のキャラの登場順と少し違ってしまう部分があるのは仕方ありませんが,それにしても,すいぶん順番が違うなあと感じる所もありますね。

ひょっとして,サントラの方が最初にPJ達が考えていた順番に近かったんだけど,映画会社の方から,○○の出番が遅すぎるって茶々が入って順番を変えたのかな~と,思わずツッコミを入れたくなる,かな~~(^^;)

Run!Run!Run!