Wein, Weib und Gesang

ワイン、女 そして歌、此れを愛しまない輩は、一生涯馬鹿者であり続ける。マルティン・ルター(1483-1546)

山羊の競り落とされる日(番外3)

2005-05-21 | 
既に飲んで出来上がっているように踊り歌われるのが、父モーツァルトのレオポルドがヴォルフガングのために集めた曲集で「ブルレスク」として有名な旋律である。誰もが替え歌や編曲を一度は弾いたり歌ったりした事があるのではないだろうか。

ここでは、職人の歌として火や水やのフリーメーソン的な歌詞になっているが、古典のお決まりの和声進行になっていなくて、寧ろ原曲を彷彿させる。

この原曲は、1480年の手書き楽譜としてグロガウワー音楽帳に含まれるようだ。それには、ブルーダー・コンラッドなどが含まれ、イザークなどの多くのパロディーミサ曲になっている。



参照:
ワイン街道浮世床-ミーム談義 [ 文化一般 ] / 2005-05-25
山羊の競り落とされる日(1) [ 暦 ] / 2005-05-19
山羊の競り落とされる日(2) [ 生活・暦 ] / 2005-05-20
山羊の競り落とされる日(番外1) [ 生活・暦 ] / 2005-05-20
山羊の競り落とされる日(番外2) [ 生活・暦 ] / 2005-05-21
山羊の競り落とされる日(3) [ 生活・暦 ] / 2005-05-22
山羊の競り落とされる日(結) [ 生活・暦 ] / 2005-05-23

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山羊の競り落とされる日(番... | トップ | 山羊の競り落とされる日(3) »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
理想郷?! (pfaelzerwein)
2005-05-24 13:39:08
hawk77さん、なるほど。もしかするとTVで放送されて、この映画を見た印象もないことはないのです。しかし、その該当シーンまでにチャンネルを変えてしまっている可能性が強いです。



理想郷。確かに半年間はワイン祭りが街道筋で頻繁に繰り広げられているというのは、普通とは違うのかな。それも書いてみましょう。

返信する
これは (hawk77)
2005-05-24 02:34:34
ちと失礼しました。思い起こされたのは聖燭節の祭りの部分だけで、映画の内容はかけ離れたものでして・・・(^_^;A

ネットで調べると、その聖燭節の祭りも元はドイツから伝わった風習だそうで、・・・なるへそって感じです。



映画で見た時もそうですが、こういうイヴェント、絵的にも大好きでして、私にはひとつの理想郷です。羨ましゅうゴザイマス。



(追・映画はpfaelzerweinさんだったら99%見てないだろう、と思って挙げてみました。はは。たまにはいいかも、ですよ

返信する
四元素(火、水、空気、地)、刺激的なイヴェント! (pfaelzerwein)
2005-05-23 13:49:04
風花さん、コメントありがとうございます。フリーメーソン絡みで調べてみると、ゲーテのファウスト一部の「勉強部屋」の情景に言及しているものがありました。そこで、「この四元素、火、水、空気、地を知らぬ者は、精神の達人ではない。」と言うことになります。これは、錬金術師的でもあるので、芸術家にも職人も共通するものですね。



だから、フリーメーソンの考え方と言うのは職人の世界で一般的であったとも言えます。



関連:

永遠を生きるために [ 音 ] / 2005-05-16

闇が重いヘクセン・ナハト [ 生活・暦 ] / 2005-05-01



容量の制限で、短く質の低い動画しか出せないで残念です。







hawk77さん、はは、田舎過ぎて、お恥ずかしい。これでも地元民にとっては、結構刺激的なイヴェントです。



動画の切り詰めに苦心したのでスプラスティックな感じが出ましたかね。映画の解説を見るとそんなところでしょうか。紛れもないhawk77さんの感性を信じておりますので、一度映画も見てみたいと思います。



しかし、上の動画も質さえ良ければ箍を打つ音など金属的で迫力あります。親方は、歌も踊りも出来ないといけないというマイスター制度のレベルの高さを示しておりますな。

返信する
何だか (hawk77)
2005-05-23 02:28:01
 心和む美しい光景ですね~。しかも動画で見せて頂いて非常に嬉しいです。

 昔ハリウッド映画で見たGroundhog Dayを思い出しました。(邦題『恋はデジャ・ブ』)

返信する
TBありがとうございました (風花)
2005-05-22 19:42:50
本日初めて訪問させて頂きました。

ありがとうございます。勉強になります。



また動画の方、繰り返し嬉しく拝見させて

頂きました。



返信する

コメントを投稿