缶詰だけど、それが何か?

缶詰、レシピ、散歩、食べ歩き、いろんなものがあります

DoaU139日目_Part3_キムチ入りチーズ卵焼き

2009-07-17 22:22:46 | レシピ
自慢じゃないが、という言い回しは、
自慢しますが、ということを裏返しである。

そして自慢じゃないが、卵料理で失敗したことはない、
今日の夜までは。

先週の今頃、遊食屋でうまい「キムチ入りチーズ卵焼き」を食べていた。
そして、それを再現してやるのだ、と意気込んでみたりする。

しかし、18時前にハラヘッタ星人と化した嫁さん。
さて作ってやるか。

ボウルに卵を割り入れ、牛乳を少し入れて、泡立つぐらいに撹拌。
スライスチーズ1枚を1/4に切って、それぞれでキムチを挟む。
ちっちゃいフライパンにバターを入れて、卵をざっと流し込む。
バターをかき集めるように、菜箸で外側から内側に。
そこにキムチを挟んだチーズをのせて、えいや!

あっ・・・

みょーな感じでねじれる。
おかしな食べ物ができあがる。

正直に失敗だ、というと、でも正解がわからない、と嫁さん。
むーん、確かにそうだ。

自分用に作る。
ちょっと作り方を変えてみる。

バターを溶かす。
そこにキムチを入れ、スライスチーズをのせる。
チーズが溶けたら卵液を入れる。そこからは同じ。
片面はちょいと焦げ目がつくぐらいまで火を入れる。



卵のふわふわ感はいいんだけれど、どうにも違う。
オムレツじゃないだから、もうちょっと焼いた方がいいか・・・。

しかし、キムチを買うのもねえ。

DoaU139日目_Part2_味噌ラーメン南部(ラーメン/自由が丘)

2009-07-17 21:04:05 | 食べ歩き
都立大から東横線の右側を歩く。
歩きながら考える。
アタマはマッチ棒だったので、濃いめ・・・

自由が丘の亀屋万年堂が見えてきたあたりで右へ。
セブンイレブン角で自由通りへ。
斜向いに「味噌ラーメン 南部」の看板。
隣は辻口博啓の自由が丘ロール屋。



12時45分ぐらいに着く。
ほぼ喰い終わりのサラリーマン2人と、待っている女性1人。
前島司の店とは思えないほどの空き具合。
入って左の食券機で、にぼ玉味噌ラーメン(850円)、生ビール(400円)を。

たいして待たずににぼ玉味噌ラーメンが登場。



これが2回目。
まあとにかく煮干しですわ。
味噌がやたら濃いわけではなく、ひたすら煮干し。

しかし、だ。
この店の名前「南部」なのだ。
南部鉄瓶に代表されるように、南部鉄なんだろうか?鉄の器に入ってくる。
当然、期待するのはぐつぐつとしていて、さらに時間が経っても冷めない、ということでしょ。
出てきてすぐにはスープなんて飲めない、ぐらいの感じじゃない?
でも、フツーにスープが飲めちゃうってどうなのよ?

そもそも魚介系スープというのは、沸騰させれば香りが飛ぶ。
だから青葉だって斑鳩だって、ぬるいスープなのだ。

だから、魚介を売りにするなら、鉄鍋の必要はない。
アイデア倒れでしょ?この店、前島さん。

麺は今日は太麺を。
外麦的なつるつる感。
濃い煮干しにはこれぐらいの方がいいかも。

モヤシとキャベツを煮たもの、鶏そぼろ、チャーシュー1枚。
そして、海苔の上になにやら赤いもの。ちょっとヤバそうな・・・。
半分ぐらい食べた所で、その赤いものをスープに溶かす。
ニラも入って、餃子の餡のような・・・そしてピリッと。

サラリーマン2人は替え玉までやって、とっとと店を出る。
そして、つけ麺を食べていた女性もとっとと退出。
たった1人でラーメンをすする。
がんばってるんだけれど、気付けば30分。のれえなあ。

DoaU139日目_Part1_渋谷から自由が丘

2009-07-17 17:20:18 | 散歩
7/17(金)

早起きはけっしてキライではないし、苦手でもない。
混んでる電車がキライなだけだ。

8時50分ぐらいに家を出る。
自由が丘で各駅停車が来た。
さほど混んではいない。
そんなに悪いスタートではない。

9時半ちょい前にハローワークに着く。
うへっ!
多すぎだよ、20分待ちを覚悟する。
ただ、のんびり帰りたいので、むしろちょうどいい。
しかし、待ち人たちの頭上をかすめて名前を呼ばれる。
なんで?

しょうがないので2階で検索する。
3日前に紹介状をもらったばかりなので、
ホントにただの時間つぶし。
たいして混んでもいないのに「30分以内で」のアナウンス。
画面にはマーキーも。

10時ぐらいにはハローワークを後にする。
さて、どうやって帰るか・・・

ファイヤー通りを進むと、今日の電力館は新潟の物産展。
のぞいてみるけど、ホントに米と鮭しかない県。つまらん。

駅前まで進んで、Q-FRONT前で一服。
道玄坂をちんたら上がって、246へ出る。
旧山手通りで曲がる?
一瞬考えたけど、代官山に出てもしょうがない。
そのまま246を進む。



大坂下で山手通りに入る。
山手通り、246、首都高と3層になっている。
ちょっとかっこいい。

山手通りに入ったのは中目黒のKALDIに行きたかったからで、
しかし、だったら代官山から下った方が早い。
アホだ。

山手通りを進んでいくと、すぐに目黒川に出る。
葉桜はまだまだ元気だ。

中目黒に近づくと人がどんどん多くなり、
そして歩道の幅は逆にどんどん狭くなる。
来なきゃよかった、と考えながらKALDIへ。
たいしておもしろいものもなく、そのまま中目黒銀座商店街へ。
開いてる食い物屋なんてある訳ない。まだ11時だ。

しょうがないので目黒区役所の横を抜けて駒沢通りに出る・・・
途中にちっちゃな公園。



平和の石と書いてある。
広島市旧市庁舎の階段に使われていた石とある。
放射性物質は大丈夫か?
64年も前の話だ、問題がある訳がない。

駒沢通りに出ると、すぐにSTUDIO FOBOS。
中目黒から歩いたことはなかったけど、こんなに近かったのか。

そのままつらつら歩くと・・・



何だコレ?なんと祐天寺。
駒沢通り沿いにあったなんて知らなかった。
中に足を踏み入れてみる。屋台だらけで風情も何もない。
いるのはテキ屋のおっちゃんおばちゃんだけ。
何だかなあ。

そのまま駒沢通りを進み、東横線のガード下。
学大で食べるか・・・それもありきたりのような気がする。
環七沿いに「まっち棒」があったことを思い出す。
駒沢通りと目黒通りの間じゃなかったっけ?

てけてけ進んでいくと、緑が見える。



何をしたとこなんでしょ?庚申塚って。
けっこう目にするんだけれど・・・。

1kmぐらい歩くとようやく駒沢陸橋。左に曲がる。
すぐ先に柿の木坂陸橋が見える。
ああ、やっちまった。逆だ。もっと246側だ。
しょうがないので、自由が丘で食べることにする。
だったら、東横線のガード下で学大方面に向かえばよかった。
アホだ。

しかし、こんなんばっかだな、今日は。

柿の木坂陸橋をくぐり都立大に着いたのは12時半ぐらい。
13時前には自由が丘に着く。
メシを喰ったって、帰るの早すぎるよなあ。