an empty page

空白のページを埋めるように、日々のできごとあれこれつづります。

増毛で寿司を堪能

2009-09-30 18:07:21 | 今日のごはん(外食・中食)

シルバーウィーク唯一のイベント鶴沼ワイナリーでぶどう狩り&
ワインを購入したあとは、増毛(ましけ)にあるお寿司屋さん
「まつくら」へ向かいました~。

連休中ということもあってお店は激コミ。
30分くらい待って2階席に通されました。

甘えびの天ぷら。

やっぱり甘えびの鮮度がちがう?せいか、すっごいおいしい。
札幌でもおいしいえびの天ぷらを食べさせてくれるところもあるけれど、
「何か」がちがう。
お塩につけていただきます。

トップ画像は握り特上4人前。(1人前2520円・2009年9月現在)

いくつかアップで撮影してみました。

ウニ。

ウニがた~っぷり。このウニを食べたら、申しわけ程度のウニとなぜか
きゅうりが乗っている、という寿司は許せなくなってしまふ~(笑)
新鮮なのでつぶれてドロッとしてません。粒粒の形がきれいです。
そして何よりも「甘い」。


あわび。
このお値段であわびが入ってるのは前代未聞ではなかろうか、
とくるたびに思う~


甘えび。

3匹、のっかってます。さすがエビの町、増毛。
もちろんお味は申し分なし。

おまけ画像。
待っている間、my父と家人に並んでいてもらって、my母と私は
近くにある国稀の販売所へ~

山海漬を購入。


数の子がたっぷりです。


この山海漬、本当においしいんです~。
酒粕が自然な甘さ。
my母いわく「スーパーで売っているのを買っても、何かおいしくない。
やっぱりここのはおいしい」だそうですが、これは本当にその通り。

ごはんにのせても、酒の肴としてもいけます!

今回も大満足なドライブでした……と結びたいところですが、
実はひとつの事件が発生。

みんなでお寿司を食べてて、ふと見ると私がまだ食べてなかった
白身魚のお寿司を誰かが食べた!!

犯人は一体誰なのか?! 

ひそかにグルメなmy母? 無口なふりしたmy父?
それともやっぱり家人なのか……?

疑惑がふくらむ!

ドライブが終わって、家人と二人になったときそっと
この事件のことをうちあけてみたら
「あ~ その犯人、オレ。自分でも『あれっ?これ食べたかな?』
って一瞬思ったけど、まぁいいかって思って食べた。
あれはアンタの分だったのか~」という返事が~(ToT)

犯人はキミだったのか!!
自分で食べた分くらいちゃんと覚えておきなさいよ~<("O")>
と文句をいいつつも。

こうして秋のドライブは無事終了したのでありました。

おしまい~


■関連記事:
鶴沼ワイナリーを訪ねて
北海道のおいしい寿司・増毛編

*************************************************
■今日の小ネタコーナー1■
鶴沼から増毛まで思ったより遠くて、
1時間半くらいかかりました~。
途中の景色がすごくきれいで、
水田には稲がたわわになって
黄金のじゅうたんのよう。
残念ながら写真はとりませんでしたが、
おとぎ話の景色のようでした~

■今日の小ネタコーナー2■
日本ハムファイターズ、クライマックスシリーズ
進出決定しましたね~。
リーグ優勝も近い!
今日もNHK-BS見ながら応援しようと
思います(^。^)



人気ブログランキング(地域・北海道)

gooリサーチモニターに登録! 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする