
昨日は、パン教室で「寺田本家酒粕クランベリー&カシューナッツ」を焼きました

千葉にある酒蔵「寺田本家」の発芽玄米の酒粕の酵母を使ったパン。
生地は、お米のツブツブ感が少し残っていて、ほんのり酒粕の甘い香り

時間をかけて焼き上げて、外側カリッと

ゴロっと入った、クランベリーの甘みとカシューナッツの食感が美味しい

そして、冷めて落ち着いた味が、一段と好きな感じ

「寺田本家の発芽玄米の酒粕」は、
たくさんの乳酸菌や酵母菌、こうじ菌が集まっているので、
パンに使う酵母としても、1日ほどでおこせるそう。
生きがいいのですね~

早速チャレンジしてみようと思います

先生、美味しいレシピありがとうございます
