少し早起きして、海辺へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6c/7fee4f2548913e4885566c084dfb7293.jpg)
山から昇る日の出を見る事が出来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4a/f48ba440f46c445bb032d1534b856187.jpg)
器のふたにも、天女と松が…。
桜えびや黒はんぺん、地の物を満載した朝食も美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
しっかりお腹いっぱい頂いちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
こじんまりした「羽衣ホテル」
老舗旅館ながら、所々に散りばめられた羽衣伝説を思わせる装飾。
お風呂もお料理も美味しくて満足でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
お世話になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
レンタサイクルするつもりが、結局借りれず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
海沿いをお散歩。
お天気も良かったので、ちょうど良いウォーキング![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ed/8142b86e39690326768f209e387c701b.jpg)
天女の風見鶏のついた清水灯台。
そして、東海大学海洋科学博物館へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f3/acdd04a468693b339bb2b765af4631d7.jpg)
ニョロニョロパラダイス。
ニシキアナゴとチンアナゴ。可愛い~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/32/e796a4060c505c50fe971f9a4b5b972a.jpg)
共生するテッポウエビとハゼ。分かりやすい~。
展示の仕方がユニークで、想像以上に楽しめました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
お近くにお越しの際は、是非立ち寄ってみては![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
そして、バスで清水駅へ。
清水魚市場・河岸の市でランチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ab/7efa156a7a5356e5be5fa29e8241c920.jpg)
具沢山のちらしとマグロのつみれ汁。
美味しい~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
景色と海の幸、三保の松原を満喫した2日間でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/23/1ab2294159f6e12c30d09a538580dc12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6c/7fee4f2548913e4885566c084dfb7293.jpg)
山から昇る日の出を見る事が出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4a/f48ba440f46c445bb032d1534b856187.jpg)
器のふたにも、天女と松が…。
桜えびや黒はんぺん、地の物を満載した朝食も美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
しっかりお腹いっぱい頂いちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
こじんまりした「羽衣ホテル」
老舗旅館ながら、所々に散りばめられた羽衣伝説を思わせる装飾。
お風呂もお料理も美味しくて満足でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
お世話になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
レンタサイクルするつもりが、結局借りれず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
海沿いをお散歩。
お天気も良かったので、ちょうど良いウォーキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ed/8142b86e39690326768f209e387c701b.jpg)
天女の風見鶏のついた清水灯台。
そして、東海大学海洋科学博物館へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f3/acdd04a468693b339bb2b765af4631d7.jpg)
ニョロニョロパラダイス。
ニシキアナゴとチンアナゴ。可愛い~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/32/e796a4060c505c50fe971f9a4b5b972a.jpg)
共生するテッポウエビとハゼ。分かりやすい~。
展示の仕方がユニークで、想像以上に楽しめました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
そして、バスで清水駅へ。
清水魚市場・河岸の市でランチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ab/7efa156a7a5356e5be5fa29e8241c920.jpg)
具沢山のちらしとマグロのつみれ汁。
美味しい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
景色と海の幸、三保の松原を満喫した2日間でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)