昨日は、マザーズオフィスのオンライン講座
「55歳からの“おとなしやかな”な身体づくり」に参加。
私自身、更年期障害はそんなにひどくない方ですが、
ここ数年頭痛の頻度が増したり、乾燥が強くなって肌が痒くなったり、
色々億劫になったり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
漢方を飲んだりアロマやヨガ、セルフマッサージで、なんとか乗り切っています。
でも、更に上手く今後を迎えるヒントがもらえたら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
そして、クライアントの方にも良いアドバイスができたら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
閉経に伴うエストロゲンの低下で、身体の変化には抗えないけれど、
それをちゃんと理解した上で、身体をメンテナンスすれば、必ず身体は変わる。
今でしょ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
更年期障害は絶対終わる。
どんなに辛い方も、なんだったっけ?って思うくらい大丈夫だからね〜と
先生の温かいお言葉![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
生理→骨盤や頭蓋骨が自然と開閉して、女性に本来備わっているリズム。
それが閉経と共になくなるので、意識的にリズムをつけてあることが大切![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
●1日のリズム、月のリズム、一年のリズム。
1日、1年のリズムはは心がけていたけど、上がっちゃってから月のリズムは忘れてたなあ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
月の満ち欠けと共に、心と体も弛緩しよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
●よく噛んで食べる。
これもわかっていてもついつい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
リズムを生み、がんを抑制し、若返り効果も![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
「知っている、わかっているのと、実践しているかは大違い。」
本当ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
ここで体が生まれ変わるチャンス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
なかなか止められなかった乳製品も、3weekストップチャレンジします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
アロマを学んだ母校「アロマテラピーの学校」この4月一杯でクローズしてしまう事![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
最後に、安達章子先生の講義を受講できて良かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
先生のキュートで温かいお人柄。
沢山のアドバイスと共に、パワーを沢山戴きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
心強いお言葉に、これから歳を重ねるのが楽しみに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
“おとなしやかな”素敵な言葉ですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
“おとなしやかな”目指して![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
そして、女性みなさんに伝えていけたらいいな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
「55歳からの“おとなしやかな”な身体づくり」に参加。
私自身、更年期障害はそんなにひどくない方ですが、
ここ数年頭痛の頻度が増したり、乾燥が強くなって肌が痒くなったり、
色々億劫になったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
漢方を飲んだりアロマやヨガ、セルフマッサージで、なんとか乗り切っています。
でも、更に上手く今後を迎えるヒントがもらえたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
そして、クライアントの方にも良いアドバイスができたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
閉経に伴うエストロゲンの低下で、身体の変化には抗えないけれど、
それをちゃんと理解した上で、身体をメンテナンスすれば、必ず身体は変わる。
今でしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
更年期障害は絶対終わる。
どんなに辛い方も、なんだったっけ?って思うくらい大丈夫だからね〜と
先生の温かいお言葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
生理→骨盤や頭蓋骨が自然と開閉して、女性に本来備わっているリズム。
それが閉経と共になくなるので、意識的にリズムをつけてあることが大切
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
●1日のリズム、月のリズム、一年のリズム。
1日、1年のリズムはは心がけていたけど、上がっちゃってから月のリズムは忘れてたなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
月の満ち欠けと共に、心と体も弛緩しよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
●よく噛んで食べる。
これもわかっていてもついつい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
リズムを生み、がんを抑制し、若返り効果も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
「知っている、わかっているのと、実践しているかは大違い。」
本当ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
ここで体が生まれ変わるチャンス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
なかなか止められなかった乳製品も、3weekストップチャレンジします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
アロマを学んだ母校「アロマテラピーの学校」この4月一杯でクローズしてしまう事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
最後に、安達章子先生の講義を受講できて良かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
先生のキュートで温かいお人柄。
沢山のアドバイスと共に、パワーを沢山戴きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
心強いお言葉に、これから歳を重ねるのが楽しみに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
“おとなしやかな”素敵な言葉ですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
“おとなしやかな”目指して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
そして、女性みなさんに伝えていけたらいいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)