
↑武蔵野の森公園から見た“味の素スタジアム”

↑公園には大きな榎の木があり、味の素スタジアムはすぐそばです。
お腹もすいてきたし、喉も渇き、何か食べて休憩したくなってきました。
味の素スタジアムのほうにレストランがあるので、そちらに行こうということになりました。
目と鼻の先にあるのですが、公園とスタジアムの間はフェンスで仕切られていて、境を超えることができず、結局、一旦は東側の天文台道路のほうまで出ないといけませんでした。

味の素スタジアムに近づくと何やら人がたくさんいます。何かの催し物があるようです。
人々は行列になっています。オレンジ色の人が多いです。
なんだろうと思ったら、本日(4/28)はサッカーの試合があるとのことでした。
FC東京×清水エスパルスで、オレンジのこの人たちは“清水エスパルス”を応援する人だということがわかりました。

試合は13時から。まだ11時半くらいですが、この行列。

スタジオ正面。


ロイヤルホストで黒×黒ハンバーグを食べました。
挽肉が黒毛和牛×黒豚だそうです。
美味しかったです。

その後、スタジアムの反対側に回って行くと、今度は赤と青の人々がたくさんいました。
FC東京を応援する人たちでした。
サッカーには興味がありませんが、
へ~、味の素スタジアムってこんなことやってるんだ、と思いました。
おまけ

味の素スタジアム行きバス。どこから出てるんだろう?
観戦者一般向け用の駐車場はないようです。
その後、スタジアム通りを歩いて北上し、武蔵野の森公園の駐車場に戻りました。
周辺道路については、また改めて掲載する予定です。