友人から、夜の11時ころに、「今夜は眠れません」というラインが・・・。
なんでも、最近不眠症になっているとのことだ。
だが、不思議なことに、眠れないから早く床に就くそうである。
眠れないのに、なんで早く寝るのだろう???
9時ころ、「おやすみなさい」とラインがくる。
えっ、もう寝ようとするのか?と驚く。
そもそも、この人は、以前はすごい夜更かし型だったような気がする。
それが、3年くらい前に早朝からの早い時間の仕事について、生活習慣が変わったんだけど、数か月前にその仕事を辞めたので、特に早く起きる必要はないらしいが、朝のウォーキングなどをしているので、早く起きるみたいだ。
だが、11時の時点で眠れないと悩むのもいかがなものか?
私なんか、まだ全然横にもなっていない時間だしなあ~
それでも、風邪をひいてからは、早めに寝ていて、病み上がりのころは、11時くらいには布団に入っていたんだけど、元気になるにしたがってまたどんどん遅くなってきてしまった。
12時くらいには寝ようかと思うけど、以前だったら1時で普通である。
だから、11時に眠れないと言って苦しんでいる人の気が知れない。
1時に寝ればバタンキューですよ~