山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。
と思っていたけど、もうそんな年齢じゃなくなってきた。

宿鳳山高円寺の紅葉

2017-12-02 16:58:38 | 旅行・街歩き
東京都区内の紅葉の見ごろは、11月下旬から12月上旬のようです。
まさしく、今現在、モミジやイチョウが鮮やかに色づいていますね。

今日は、地下鉄新高円寺駅のそばに用事があって行ったので、ついでにそのあたりに紅葉のきれいな公園か何かが無いかなと思い、スマホで検索してみたところ、寺の「高円寺」というのが出てきました。
まさしく地名の高円寺の由来となった寺だそうです。そう言えば、寺が最初で地名があとでできたのですね。

それで、スマホのナビを使って、寺の「高円寺」まで案内してもらおうと思ったのですが、どうしたって「高円寺」と入れると、高円寺駅になってしまうんですよ。
こりゃあ、どうしたものか・・・と思って困っていましたが、よくよく見ると「宿鳳山 高円寺」と書いてあるので、この「宿鳳山」というのを入れてみるとみごとに案内を始めてくれました。

とはいえ、ナビの道案内っていうのは、街の全体像が見えないので、これはけっして道を覚えることができませんね。画面を見ながら、右に曲がれ左に曲がれとウロウロわけもわからず住宅街を歩きまわり、やっと到着。

おお、確かにモミジが。ここは参道のようです。



ムムッ、パトカーがいるぞ。 何か事件でも??? と思いきや・・・



この一角に、交番がありました。(写真右) 単に、交番の駐車場になっているらしいです。



モミジのトンネルを通って、寺に向かいました。(このあたりのモミジは地味めの色です。)



こちらが、山門ですね。(山門の内側には、より鮮やかなモミジが見える!)



↓これは、山門の内側から振り返ってみたところです。



↓そして、本堂との間はモミジのトンネルになっています。美しいです。(少し歩いて振り返って撮った写真)







すると、こんなに立派なイチョウの木もあります。



みごとです。



銀杏は、西側の門のところにもあります。



大きなイチョウの木は、2本あります。




本堂です。

 

サザンカもたくさん咲いていました。

 

黄色と赤と緑がきれい。





境内は広くはないですが、一面紅葉。
紅葉密度が高いです。
おススメスポットです。

ちなみに、この寺は、曹洞宗の寺で、昔、徳川家光が鷹狩りに来たときに、ここで休んだとのことです。



寺を出て、西側の門から西に向かって適当に歩いて行くと、正面にアーケードが見えて、その手前を右に進むとJRの高円寺駅に着きました。お寺は駅の南東側になります。それほど時間はかかりません。

お寺は、人も少なくて穴場です。























コメント    この記事についてブログを書く
« 家族はつらいよ2 | トップ | 電車の中で »

コメントを投稿

旅行・街歩き」カテゴリの最新記事