さっき、スマホの着信メールを確認すると、会社から地震の安否確認メールが届いていて、返信しなければいけなくなっていた。
見れば、今朝6時頃に東京都に震度5強の地震があったとのこと。
それに対して無事なのか、現在どこにいるのか、などを答えて返信するようになっているのだった。
震度5もあるような地震が来たら、いくら熟睡していても気づくはずだが、まったく知らないことである。
そう言えば小笠原で地震があったという情報はどこかで見たような記憶があり、小笠原というのは、はるか遠くの島だと思うが、あれは東京都の一部ということになっているらしい。
小笠原に地震が来たといって、本土の東京都の人も安否確認を返信する必要があるとは、全く驚きである。
このシステムは変えたほうがよいのではなかろうか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます