今日やったことは、浴衣の洗濯だ。
浴衣は昨年はクリーニングに出したのだが、料金は1枚1000円以上したように思う。
それを4枚となると、金欠病の我が家には大きな痛手である。
昨日、クリーニング半額の日だったのだが、職安なんかに行っていて出しそこなってしまった。
それで、洗濯糊(キーピング)を買ってきて自分で洗濯することにした。浴衣は木綿だから洗うのは簡単だが、糊をしてぱりっとしたいので、それが面倒である。
紺地の浴衣と色物の浴衣を2枚ずつに分けて洗濯し、それぞれを糊の水につけて軽く脱水し干して、半乾きになったところで、アイロンをかけた。そしてまた干してある。
丈が長いので干した時にひきずりそうだし、アイロン台が小さいのでなかなかきれいにかけられない。どうも完璧な感じがしないが、一応糊がきいて張りのある仕上がりになった。あとはたたんでしまう時に、もう一回アイロンをかけておこうと思う。
こういう手間を自分でやればお金の節約にはなる。
報酬を得る仕事を増やさないで、節約に徹するという道もある。
糊や柔軟剤というのは、今まで面倒なのでやったことがなかった。
木綿のものは糊をするとパリッとして気持ちがいいので、シーツなどにもやってみようかと思う。タオルなどは柔軟剤を使うとやわらかくなって全然違うそうだ。
少し手間をかけるとそれなりの効果はあるようだ。
浴衣は昨年はクリーニングに出したのだが、料金は1枚1000円以上したように思う。
それを4枚となると、金欠病の我が家には大きな痛手である。
昨日、クリーニング半額の日だったのだが、職安なんかに行っていて出しそこなってしまった。
それで、洗濯糊(キーピング)を買ってきて自分で洗濯することにした。浴衣は木綿だから洗うのは簡単だが、糊をしてぱりっとしたいので、それが面倒である。
紺地の浴衣と色物の浴衣を2枚ずつに分けて洗濯し、それぞれを糊の水につけて軽く脱水し干して、半乾きになったところで、アイロンをかけた。そしてまた干してある。
丈が長いので干した時にひきずりそうだし、アイロン台が小さいのでなかなかきれいにかけられない。どうも完璧な感じがしないが、一応糊がきいて張りのある仕上がりになった。あとはたたんでしまう時に、もう一回アイロンをかけておこうと思う。
こういう手間を自分でやればお金の節約にはなる。
報酬を得る仕事を増やさないで、節約に徹するという道もある。
糊や柔軟剤というのは、今まで面倒なのでやったことがなかった。
木綿のものは糊をするとパリッとして気持ちがいいので、シーツなどにもやってみようかと思う。タオルなどは柔軟剤を使うとやわらかくなって全然違うそうだ。
少し手間をかけるとそれなりの効果はあるようだ。