お~お プリィ~ズ
お~お プリィ~ズ
僕のハ~トを~君にあげたい
テロテロテロテロ♪
君だけぇにぃ~
どうも、
若かりし頃のジュリーには全く似てないポンスケです。
タイガースの『君だけに愛を』って曲イイっすね。
さっき、youtubeでタイガースの昔のライブ映像を見てたんです。
ジュリーカッコイイねぇ。
これがあるならもしや…
と
宇徳敬子さんという歌手がおられるのですが、
―『Mi-Ke』のボーカルだった方です―
ミュージックステーションで、
ツインザーが『オーシャイニーディズ』を歌っていたときに、
ワンズの上杉昇さんと共に、
宇徳敬子さんが一緒にコーラスで歌っていたのがあったのを思い出し、
検索したらちゃーんとあったのです。
家にビデオテープで当時のを録画したのがあるのだけど、
行方不明になっちゃってたので、
これは嬉しい再開。
内田有紀がTRFと一緒に歌っていて、
しかもマークパンサーがラップをやってたのもあったよ。
懐かしくて涙でそうだわん。
確か舞台かなにかの企画で一緒に歌っていたハズ。
さてさて。
おっとあと5分で誕生日だ。
最近読んだ本を。
松本清張『霧の旗』
山田詠美『ひざまずいて足をお舐め』
東野圭吾『探偵ガリレオ』『悪意』
同じく東野圭吾『鳥人計画』
それまでちょいと頭痛くなるような、
読んでてチンプンカンプンニコニコプンになっちゃうような
本を立て続けに読んでしまい、
こりゃ頭の中が処理しきれなくなっちゃうよ!
ということで、
最近はミステリーを主体に読んでました。
東野圭吾は『悪意』も面白かったんだけど、
『鳥人計画』がお気に入り。
おっとどっこい。
誕生日が来てしまった。
ハッピーバースデー自分!!
今日、20日はわたくしの誕生日であります。
そんなことは置いといて。
最近は晴耕雨読な生活が続き。
今日はしっかりと土砂降り。
明日も雨模様みたいなので、
淡々と読書に励むであります。
さてさて。
タイガースのライブの映像はユーチューブにあったんだけど、
カーナビーツの映像がないのです…
『好きさ好きさ好きさ』
という名曲があるんだけど、
それが宇徳敬子のMi-keバージョンはあったんだけど、
オリジナルがなかったの。
残念。
それと、
もひとつTRFなんだけど、
94年頃のコカコーラのCMで、
マークパンサーが
『trfのコンサートー!』
と言ってtrfがボーイミーツガールを歌うCMがあったんだけど、
youtubeにないッ!!
なんか今日はブログ無茶苦茶で、あいすいません。
<m(__)m>