重症筋無力症に負けてたまるか!

写真の無断転載禁止です カメラ抱えてスタコラサッサ
築地・浅草・京都・エゾリス 
興味を持ったものを写真とともに

築地で煮魚食べる(高はし)

2014-12-01 23:25:12 | 築地いろいろ

 

あんこうの店で有名な築地場内の「高はし」

煮魚がうまーい!とのこと

同行者がキンキを注文したので食べてみた

(ですので、写真が傾いてキンキが端に寄っています)

 

キンキってこんなに美味しいの!?と驚く

普段、なかなか食べる機会のないキンキですが

どこを突っついてもうまい

骨や背ビレを無性にしゃぶる

 

前回、米花で食べたナメタガレイの煮付けを食べたことにより

苦手な煮魚を克服したのですが

どうして築地の煮魚って美味しいのだろう

 

こちらは穴子丼

1500円なり

身がふっくらとして美味しい

甘辛な煮穴子にワサビのアクセントが効いています

柔らかくてうまいねと

ハフハフしながら一気に食べちゃいました

「高はし」名物のあんこうは冬のみとなっています

いつか食べたい

 

もう1軒行けるかなと

センリ軒でコーヒーを飲みながらお腹の調子を伺っていたのだけど

コーヒー啜っていたらガクっと体力落ちて動きにくくなる

諦めてまた翌日

 

お昼頃の築地場内魚がし横丁はすごく混んでいます