白黒なので分かりづらいかと思いますが
浅草の喫茶アンヂェラスの梅ダッチコーヒーです
ダッチのアイスコーヒー(水出し)に
梅酒にしっかりと漬かった梅が乗り
隣のガラスの小瓶には梅酒が入っています
梅酒にアイスコーヒーが合うのか?と
初めて飲んだ時はそう思ったのだけど
何度か飲んでいるうちに
うまいね~これがまた合うんだよねと
いけ好かない男風情な感じで
梅ダッチをチューチュー飲んでいるのですよ
嫌な男だな、全く
でも美味しい
喫煙席は3階だけど
土日は禁煙となっているようです
創業昭和21年とのこと
文豪も愛したアンヂェラス
文豪という言葉の響きに弱いのです
アンヂェラスからほど近くの喫茶ハトヤへ行こうと、旅行の度に店の前へ行ってみるのですが、毎度休憩中でシャッター閉まってます(泣)そうなるとマルベル堂から喫茶ローヤルかアンヂェラスか‥天国のホットケーキも食べたいなと悩んじゃいます
初めてアンヂェラスの梅ダッチを飲んだ時は酔っ払いました(笑)
ごちそうさんに焼き氷というのが出てきたのですね
そういえばマッサンの北海道編を見ていたらセイコーマートのCMに出てくるおじさんが出てきてビックリしました
文豪のカンヅメでホテル泊りや住むなら鎌倉だよね!とか、山の上ホテルのバーでお酒飲むなど、憧れます(笑)たくさん前借りして文章を書くという作家さんは、今はあまりいないのでしょうか?