旭川といえば立派な駅舎と駅前のイオン、そして動物園も有名ですが
「旭川らーめん」も名を知られています
旭山動物園内の「もぐもぐ食堂」では
元祖旭川ラーメン「一蔵」を食べることができます
メニューを見ながら何を食べようか悩んだところ
「旭川しょうゆ焼きそば」の文字が
これならラーメンを外食しない自分でも食べられそう
(小鳥並みの少食なのでラーメンは量が多くて食べきれない)
少々待って番号を呼ばれ、いざ食べる
ずずずーっと麺を吸う
しょうゆ味が主張しすぎていなくて美味い
塩気がちょうどよかったです
小鳥並みの少食なのに(しつこいですね)餃子も注文
餃子も美味い
こちらは少し濃いお味
食べるときに空気を吸いすぎて胃に空気が溜まり
ゲップが出そうで出なく苦しい
こちらが旭山動物園の正門です
9月中旬に訪れたので暖かかった記憶があります
この正門から入りすぐ左手に
しょうゆ焼きそばを食べた「らーめん一蔵」はこちらにあります
もぐもぐ食堂は無料休憩所に併設されていました
食後、ぺんぎん館に向かって歩く
ぺんぎん館のトンネル内へ
トンネルが綺麗だけどペンギンがいない!
待てば来るのかもしれないけれど
時間がないので写真だけ撮ってトンネル外へ
ペンギンさんは外で気をつけの姿勢で立っていました
背筋がシュッとして姿勢がいいですね
猫背の自分も旭山動物園のペンギンを見ならなければ
こちらこそ読者登録ありがとうございます!
写真お褒めいただき、こちらもありがとうございます。
otokomaedaさんの富良野スキー場のブログを見たら、久しぶりに富良野スキー場へ行きたくなりました!
ソースが苦手なので、醤油味が好みです。
すごく、おいしそうです。
読者登録ありがとうございます!
しょうゆ味の焼きそばはソース味よりもあっさりとしていて、上に乗った鰹節の風味とあいまって美味しかったですよ