旭山動物園の「ほっきょくぐま館」
シロクマさんが舌をベーっと出して
「あっかんべー」されてしまった
よく見たら舌が少し黒いぞ
餌の色なのかな
シロクマってホッキョクグマなのですね
てっきりシロクマという名前なのかと思っていた
ホッキョクグマはのっそのっそと歩いていた
近くで見ると迫力があります
登別クマ牧場で見た子グマとは大違いだ
こちらに向かってくるぞのホッキョクグマ
前足が太くて毛がフサフサです
顔は可愛いけど全体的に身体が大きいせいで
結局のところは怖いのだ
遠吠えしているホッキョクグマさん
旭山動物園のほっきょくぐま館にはシールズアイという
カプセルの中からホッキョクグマを見学できる施設があるのですが
結構混んでいて行列ができていました
11月4日から10日まで旭山動物園は冬期開園準備で休園中とのこと
11月11日からは冬期営業となり
開園時間が午前10時半から午後3時半までとなっています
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます