せたな町の宿泊先は北桧山の温泉ホテルきたひやまです
家族がお風呂へ入っている間、座布団敷いて横になる
疲れが相当あったのでお風呂は夕食後に
夕食はホテル内のレストランでいろいろ食べ、お腹がいっぱい
露天温泉に入ってマッサージチェアに座って瓶のコーラーを飲んで
10時には消灯だ、皆眠い
朝だ~
ちなみにiPhoneの電波は板の間の椅子辺りが限界で、畳までは電波届かないぞ
ホテルの従業員の方たちはすごく親切で、笑顔もニッコリ
ちょいと不満があるとすれば布団の下にマットレスがなくてちょいと背中が痛かった
午前中の用事もだいたい終わり、
和室とは別にシングルルームを日中使わしてもらい横になって休憩
お昼にせたな区の中華料理屋さんへ
紅天樓(ホンテンロウ)です
食べる前まで、すごく具合が悪くてとても食べられない…と気分が落ち込んでいたのですが
五目やきそばを注文
すご~く美味しそうなニオイでとりあえずちょっとだけお口に入れてみる
むむむ、もう一口
いやいやもう一口と気がつけばあっという間に食べちゃった
麺がパリっと焼き目があって五目のアンも塩梅よく、
せたな町にこんなに美味しいものがあったとは驚きだぞ
12時ちょっと前にお店へ入ったのですが
その後、ぞくぞくとお客さんが入店し満席
続いて
甲田菓子店を忘れちゃいけません
できたてホヤホヤの岩シューが食べたいのだ
賞味期限1時間という岩シューが食べたいの
急いでホテルに戻る
これが岩シューです
注文を受けてから中のクリームを入れています
表面のブツっとしたところはビスケット生地なのかな?
一口ぱくり
あらやだ美味しい~と唸る
シュー皮もさることながら中のクリームも美味しい
こってりとしたクリームじゃなくてちょっとあっさり目かな?
二口で食べ終えてしまったので記憶がおぼろげ
もう一眠りした後、帰宅
もうちょっと家から近ければいいのにな、と思ったせたな町でした
北海道の地名の位置関係はまったくわかりませんが、美味しそうな写真に釘付けです
五目ヤキソバ、大好きです!!
麺は固いのじゃなくてソフトなタイプを焼いてある?のですね?
私は、お酢がスキなので、むせるほどかけて(おばかです)たべます。
岩シューも、シュー皮がカリカリしてそうで・・いいなぁ
ご家族で温泉旅行良いですね。
おいしいものを食べて、ゆっくりできて
そういう時間て、とっても大切だと思います。
ウチも先日結婚記念日に、息子と三人で箱根の温泉に行ってきました。久々にお酒も飲んでのんびりしました。
私は、胸腺腫の手術をする事になり、今手術待ちです。不安もあるけれど、頑張らなくっちゃ・・ね
こんばんは~お久しぶりです
せたな町は奥尻島の近くで、北海道の西の方といえば言いのかな??
お店で五目やきそばを食べるのはすご~く久しぶりだったのですが、美味しかったですよ
自宅では酢と醤油をかけることがありますよ
油が多めの五目やきそばだと酢は多めにかけて、からしも付けて、やっぱりむせちゃいます(笑)
岩シューはカリカリの生地を保つ為に賞味期限が1時間なのでお土産にできないのが残念です
あと、このお店にコーヒー大福というのもあって、そちらも美味しい!!
箱根の温泉へ行ってきたのですね
こないだアド街っく天国で箱根の特集をしていて、いいな~小田急乗って行きたいな~って観てましたよ
胸腺腫の手術をすることになったのですね。
不安が大きくて、くじけそうになることも多々あるかもですが、
退院後に美味しいものを食べたり、旅行に行く事等をを想像したりして手術を乗り越えてくださいね
せたな町の位置、想像つきました^^
(夫には笑われますが)北海道の地図で、左下の方・・ですね?!←おばか丸出し
アド街っく天国で箱根をご覧になったのですね。
知っている街や、住んでいる街とかの特集などがあると、なんか嬉しくなりますよね。
そして、行ってみたい街に想いを馳せたりもね・・
私は、その小田急沿線に住んでいます。
ロマンスカーだったら、箱根も新宿~そんな遠くないので、ポンスケさんも機会があったら是非・・・
この病気になって、去年から、仕事・習い事など諦めて辞める事ばかりだったのですが、
こうして、ほんわかした(ごめんなさい)ポンスケさんのブログにも出会えて、とても嬉しく思います。
無理をせず、現実を受け入れつつ、でも気持ちはポジティブに・・
手術を乗り越えます!
ありがとうございます!!
こんばんは~
北海道の地図で左下の方であってますよ~
札幌方面からはちょいと遠いです
アド街を観ると、行った事のある街は「お~あれ観たことあるぞ!」と思い
行った事のない街だと「行ってみたいな~」って感じで観てます
mimiさんは小田急沿線に住んでいるのですね
子供の頃、新宿からロマンスカーに乗った事があるのですがすごく興奮したのを覚えています。
車内販売でオレンジジュースとサンドイッチを食べましたよ
その時の記憶で今のロマンスカーの新しい車両をネットで観たらビックリしました
あと昨年、地下鉄の千代田線のホームで松戸方面から青いロマンスカーを観たときは写真に撮らねば!と思ったのですが
、いかんせん電車なのであっという間に通過しちゃってました(笑)
無理せず、現実を受け入れつつ気持ちをポジティブに!ですよね
手術、頑張ってくださいね
ファイト