ヤフーのニュースを見ていたらエネループの記事がありました
エネループがデザイン変更されて
パナソニックのデカイロゴが入り
ごく小さくエネループと書かれるようになるのですが
世間の評判がすこぶる悪い
以前、デザイン変更するよとニュースで見て
それをすっかり忘れてた
カメラのフラッシュに使う単四電池を求めてヤマダ電機へ行ったのですが
店頭でエネループの件を思い出し
残り少なくなった現デザインの在庫を購入しました
今まで電池を買う時はダイソーの100円電池か
あるいは必要に迫ってセブンイレブンに駆け込んで買うかで
充電式電池を買うことを全く考えていませんでした
充電式電池といえばエネループ
他のメーカーのは分からないけれど
さっきパナソニックのサイトを見たらジョントラボルタみたいな名前の電池があった
ナイトフィーバーと踊るあれ
ビージーズが歌っていたっけ
違う違う、エボルタだ
は、は、はっはスティンアラ~ア~ア
ダメだビージーズの歌が頭から離れない
エボルタエボルタ
パナソニックが特に嫌いだという訳じゃない
松下電器の頃は同社の製品は高くて敬遠してました
今でも「松下=パナソニック=高い」と頭にあるため
電気屋さんへ行っても眼に入らないのですよ
中学か高校の頃、
パナソニックのラジカセが高くて買えなかったのだ
それを多少根に持ってるぞ
安いといえばフナイとかアイワとか思い浮かぶけど
今の若い人は違うのかしら
かつてパナソニック製品を購入した事があるのか考えてみたら
1個もありませんでした
このパナソニックのエネループ(サンヨー)が初めてです
パナソニックがサンヨーを傘下に入れなければ
私はパナソニックの製品を買わないままの人生だった
パナソニックは嫌いじゃないのよ
吉瀬美智子さんがエコナビのCMしているから嫌いじゃない
でも
吉瀬さんはご結婚されてお腹に子供がいるようです
実におめでたい
だがしか~し
好きな女優さんが結婚してしまうとファンを止めるのが今までの私です
原田知世しかり奥貫薫しかり
エネループの電池にでっかく
「Panasonic」と書かれると
吉瀬美智子さんが結婚された現実を加えて
腹立たしいことこの上ないのです
ミーハーですから
デザインはサンヨーのエネループのままでいいのにね
新千歳空港のシュタイフのとこには
どでかいエネループがあるのだけど
これがPanasonicになるのかな
シュタイフのサイトを見たらeneloopの文字がなかった
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます