日々の暮らしの愉しみ

日々の暮らしの愛するもの達をお届けします。
手作りライフとほんのり甘いスウィーツや美味探検まで心のおもむくままに。

スフレチーズケーキを竹かご弁当に入れて

2010-04-09 23:59:55 | お菓子達いろいろ
お教室は「スフレチーズケーキ」。
フィラデルフィアのクリームチーズがあると思っていたら、冷蔵庫にない。
どこを探してもない。
あっそういえば先日のお教室で使ったんだとやっと思い出して、
スーパーへダッシュ。

無事お教室に間に合いました。
早くにお店に出ていて良かった。

型の底にラムレーズンをしいてスフレ生地を流して入れてオーブンへ。
作業台を見てあれっ???
なんとラムレーズンをまだ入れていない生徒さんの型に生地を入れてしまったのでした。
でももうオーブンのなか。
大失敗でした。
「先生、食べるときにのせてください」と慰められてしまいました。
う~ん動揺を隠しながら生徒さん達の実習を見守りました。

アツアツでも大丈夫とオーブンからだしたての
チーズケーキでティータイム。
とっても気に入られたのか朝食にしちゃうかもと。
くれぐれも食べ過ぎないように!!。

生徒さんが取り出した持ち帰り用の容器がすてきな竹かご。
懐石弁当が入っていた竹かごだそうです。
思わずちょっと撮らせてと言ってしまいました。
スフレチーズと竹かご、なかなかいい取り合わせだと思いませんか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする