プロ野球 OB投手資料ブログ

昔の投手の情報を書きたいと思ってます

本東洋

2021-03-30 14:39:52 | 日記

1985年

 

今春の県大会を二十三年ぶりに制覇し、古豪が復活した。チームのけん引車はエース本東。右アンダースローから低めを突く速球、シュートは球威十分。力まずに本来の投球をすると打ち崩すのは難しい。 本東は横手投げに下手をミックス、カーブ、シュートを多投し鹿児島商工を6安打に抑えた。 逃げないで立ち向かった。四回1点を失ったが、その後はもう絶対点数を渡さんと力を込めた。守っていればチャンスはいつか巡ってくると。敗れて三年間の総決算の試合となったが、全力を出し切ったので納得。満点のピッチング。小学四年の時からピッチャー。硬式ボールを八年間、握ってきた。野球はチーム一丸となって戦いながら個人の対決があるので面白い。一番の思い出は今春の県大会で優勝できたことかな。きつかった練習もそうだ。出たくてたまらなかったクラスマッチやいろんな行事を犠牲にして野球だけに打ち込んだ。振り返ってみてこれで良かったと思う。今後のことはまだ決めていない。一度甲子園で投げてみたかったなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西村英嗣

2021-03-30 14:35:53 | 日記

1987年

 

ドラフト3位の九州男児は、140キロの速球、カーブ、シュート、スライダー、フォークと多彩な球種を操る好投手。「じっくり下半身を強化してプロの体をつくり、3、4年後に一軍へ上がりたい」と意欲満々。「将来は牛島さん(ロッテ)のように要所をピシャリと抑える投手になりたい」と言い切るだけあって将来性も十分。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渡辺伸彦

2021-03-30 13:37:23 | 日記

1989年

背番号20が首脳陣の期待の大きさを物語る。切れのいいカーブ、スライダーが武器。即戦力として中継ぎの起用も。

1990年

切れのいいスライダーは絶品。今シーズンから採用される延長18回制で、貴重な中継ぎとして期待される存在だ。今年は年男。飛躍のシーズンにしたいと、キャンプでも精力的に汗を流してきた。意欲を実らせたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山岡勝

2021-03-30 13:13:16 | 日記

1985年


57年にはファームで11勝をあげ、1軍も経験したが、このところ伸び悩む。投法も何度か変えるなど脱皮をはかっているが、いい結果がでない。シュート、スライダーが軸の投法だが、決め球がない。6年目、勝負の年だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鈴木弘規

2021-03-30 13:10:40 | 日記

1985年

独特のスライダー、カーブは1軍でも立派に通用するが、その武器を生かすストレートがもうひと息。チーム一の長身を生かしきっていない、右手をブラブラさせるのがクセだが、プロ10年目だった昨シーズン、巨人のマウンドを踏んだのが何よりの思い出という。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする