プロ野球 OB投手資料ブログ

昔の投手の情報を書きたいと思ってます

尾山敦

2021-06-21 21:04:55 | 日記

1987年
エース古仙が4点を取られ四回から登板した尾山は、体をいっぱいに使ったフォームで直球、カーブ、シュートを低めに集めて、長崎商に三塁を踏ませなかった。

1993年

尾山は序盤、速球主体の投球、中盤以降は一転、スライダーを低めに集め、ゴロを打たせた。

ルーキーの若さにまかせて、がむしゃらに投げた4年前の優勝と違い、住友金属の尾山は円熟の投球術を披露した。打者との駆け引き、ボール球を使うしたたかさ、試合の流れを読み取る冷静さ。自ら「状況変化に応じた社会人の投球」と評した顔は、自信にあふれていた。落差は小さいが速球と変わりないスピードを持つ尾山のフォーク。この日はそのウイニングショットをボール球にして日産自動車の強力打線を封じた。「フォーク狙いがバットの先まで出ていた。前半はストレートを、後半はスライダーを増やして揺さぶった。今季最高の内容でした」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金丸久夫

2021-06-21 13:43:21 | 日記

1981年

長野県岡谷市の冬は寒い。諏訪湖に面し、塩尻下ろしが厳しく、震え上がる寒さ。氷点下十数度になることも珍しくない。岡谷工の金丸投手は、この冬の間も新聞を積んだ自転車のハンドルをこごえる手でつかみ、ペダルを踏み続けてきた。白球を握ることが出来なくなる十一月から三月にかけての新聞配達を、高校の三年間休んだことがない。1㍍76、68㌔の体格は、きわだっていいとはいえない。このため、自らに課した試練の自主トレだった。理屈っぽいのが長野県民気質の一つといわれるが、金丸は不言実行タイプ。しかし、粘り強い県民性はちゃんと備えていた。地味な練習の成果を、金丸は一球一球にこめて投げ込んだ。早稲田実の荒木のような、スムーズで華やかな投球ではないが、いかにも高校生らしく、丹念に投げるけれん味のない投法だ。伸びのある直球を主体にカーブ、シュート、スライダー、それにナックルという多彩な変化球を使い、毎回の計15三振を奪う快投。圧巻は、五回から七回にかけて津久見の打席を6連続三振に切って取ったことだった。大西にカーブを右中間三塁打されて2点を失った直後からのことである。回転のない球がフワフワときたと思ったら、ホームプレートの手前でストンと落ちた。打者のバットが空を切り、空振りの三振。このあと、津久見の打者は、初めて見るこのナックルに全く手が出ず、見逃しの三振を重ねた。ナックルボールは、普通なら三本の指をまげて投げるが、金丸のは人差し指と中指の二本をまげて投げる低目のもの。10球ほど投げたこの魔球は、走者のいない時の勝負球に使っているが、これまで打たれたことがないという。ボールを握って練習を繰り返し、本格的にこの球を使うようになったのは、この夏から。予選でテストした魔球は、甲子園にも間に合った。この金丸、昨年の夏は県大会三回戦でコールド負けしている。打つ方でも五回の満塁に三塁打をかっ飛ばして「本当にうれしい」という。短い言葉に万感の思いがこめられていた。岡谷工は、諏訪蚕糸という名だったころの昭和5年、決勝まで進出して広島商に敗れた。金丸たちの目標は、もちろん先輩たちの雪辱を果たすことだ。

1982年

金丸久夫 右投右打 173㌢、69㌔、昭和38年4月6日生まれ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岸川登俊

2021-06-21 13:05:27 | 日記

1995年

早いカウントで打者を追い込み、落ちる球で勝負する即戦力左腕。前田、園川、河本、加藤らを脅かす可能性を秘めている。社会人時代の同僚・富岡(西武ドラフト1位)には強烈なライバル心を抱いている。

1996年

仲田、石貫らの左腕が加入したことで立場は苦しくなるが、新人ながら一軍マウンドを踏んだ昨年の経験を生かしたい。今年が勝負となるが、まずは中継ぎで実績を。

1998年

145キロの速球とカーブが武器。中継ぎ先発にも意欲を出したい。

1999年

移籍1年目は力出し切れず、まずは左のワンポイントとして首脳陣にアピールだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白次謙二

2021-06-21 12:45:15 | 日記

1984年

「どうしても左投手が欲しい」という山内監督の希望で入団が実現した、ドラフト外ルーキー。58年春のセンバツ大会では調子を落とし控え投手だったがその素質に目をつけられていた本格派でキレのよい速球と大きなカーブが武器。「中日は大好きなチーム」と白次はプロでやれることに大喜び。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市川達也

2021-06-21 12:38:03 | 日記

1984年 右投右打、183㌢、75㌔、昭和40年7月11日(18歳・かに座) 宇都宮学園

血液型

A型 制球力抜群のアンダースロー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする