こんばんわ~~コソーリ┃ω・`)ノ┃Ю キィィ。。。
今週も忙しくて徘徊もままならず^^;
コメントも入れられず失礼してます<(。-_-。)>
今日は「うたごえの会」の日でした
2時から始まるのでフィギュアスケートが始まるのを
横目で見つつお出かけ...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪
お客様達もやはり思いは同じで
ある人などスマホならぬトランジスタラジオで
逐次観戦ならぬ観聴されてました(≧m≦)ぷっ
借りている喫茶店のマスターが金と銀確定!
と速報をくれてみんなで
バンザーイ!ヽ( ̄∇ ̄ヽ)♪ヽ( ̄∇ ̄)/♪(/ ̄∇ ̄)/♪バンザーイ!
忘れられぬ「うたごえの会」の日となりました^^
さて・・・・これは先週作った料理ですけど
何の番組だったか⌒(=・。・=)⌒オヨ?
確か「スイス人は家にある残り物で何を作るか?」
というコーナーがあってそれを観て作ったんです
相変わらず夕食は地獄の日々・・・・r(-◎_◎-)
最近さっぱり献立が思い浮かばない(/д\*)キャン♪
私ね 台所側にテレビを置いているんですけど
それで録り溜めしておいた料理番組のビデオを観ながら
料理しているんですけどね・・・
だって料理番組ってすごくエネルギッシュでしょ
向こう側で先生達が必死で作ってるし
それを観ながらこっちも作っていると頑張ろう!
って思えますもん~♪
一人黙々と料理するのはなんか淋しいし・・・
それも最近作りたい!と思えるものがないんですよ(・д・)チッ
そんなだからこの残り物料理は久しぶりに
作りたいと思ったのね~♪
でね なんたって「レシュティ」ってなんだべ?( ‥) ン?でしょ?
調べてみました-_★)キラーン→こちら
なーんだ!と思われたでしょ?
意外と知らずに作っていたのでは?
ジャガイモを荒い千切りに ついでにベーコンも千切りに
小麦粉少しで繋いで
フライパンにお好み焼きの要領で敷き詰めて
スペインオムレツのようにお皿を裏返しにフライパンに載せて
裏返す 裏も焦げ目をつけてチーズを溶かしてトッピング
もうめちゃ楽ちん料理です^^
ちなみにジャガイモを4個使いました
そろそろジャガイモから芽が出る季節ですしね
スイスの人ってドイツの隣の国やし
ジャガイモをやっぱり使いはるんですかね^^
それに御自慢のチーズを使えばもうばっちりの
国民食ってわけですね^^
これだけでも立派に夕食やけど なんか淋しいので
鶏もも肉のソテーを付け合わせました
これってどっちが主菜なんでしょ( ‥) ン?
献立に詰まったら是非どうぞ~♪
あ・・・・明日辺りまた作ろうかなあ(^ー^* )フフ♪
チーズはあまり入れないけど…やはりスイスではチーズを入れることで
国民食という感じになるのでしょうね。
じゃあ 日本では 醤油をかけて食べる人がいるのかな。
これがメインでお肉が付け合わせ…アハハ!
そうそう スイスで食べました
忘れてました。
この時はジャガイモを細く千切りしたものが入っていましたね。
地方によって形態も変わる ほんとにね。
今夜作ってみよかな。チーズの在庫もあるし
いつもありがとさんです。
何とか言うこの料理 そ~~んな感じで作っていました チーズはあったりなかったりですが・・・
ジャガイモは使い方次第で主菜にもなるしわき役にも 良いポジションですよねー
何にも思わなかった食卓も 我が家も意外とグローバルかも?
そろそろジャガイモの種を店頭で見るようになりました。今年も頑張って作ります 沢山の芋メダルができますようにって (* ̄▽ ̄)フフフッ♪
割と簡単なんですね。これに似たようなものを
作っていました。ジャガイモの細切りにキャベツなどの
キミコさん流にありもんで シャウエッセンを刻んで
入れたりしていました。そういえばジャガイモの芽が
出かかっています。チーズもあるし早速お昼に作りましょう。
これって主食ですよね +ご飯やラーメンはやめましょう。
一番乗りコメントどうもありがとうございます!
そうなんですよ(^ ^;Δ フキフキ
ホント!名もないジャガイモ料理でした^^;
ちゃんと名前がついているのに驚きました
おかずに詰まった時に作れますよねー
ようちゃん チーズをあまり使いはりませんかー
お子達喜ぶんじゃないでしょうか^^
そうですよねえ 片栗粉で繋いでお醤油で味付けもよろしいよねえ
海苔とか一緒に混ぜたりして・・・(´゚ェ゚)遠ひ目
っ(*ノε` )σ そうなんです どっちが付け合せだか!
二番乗りコメントどうもありがとうございます
外国にもよう行ってはりますし 本場で食べはったんですねえ^^
ジャガイモは千切りか薄切りだと時短になりますしねえ^^
これって手抜き感がありませんもん^^
材料がそろっているなら本場を思い出してお作り下さい
日曜位ゆっくりなさいませ~♪
いつもコメントありがとうございます~♪
そうですよ お互い知らず知らずにグローバルな食生活だったんです
~(= ^−^)=oo=(^−^ =)~
ジャガイモをかなり消費できますからね
この辺の国の人にとってはジャガイモは主食でもありますしー
そうそう~♪ジャガイモを作ってはりましたよね
今年も一杯芋メダルを作ってくださいね(⌒∇⌒)ノ"フリフリ
いつもコメントありがとうございます^^
もうお昼は召し上がりましたか?
これにご飯やパンは不要でしょう(^ ^;Δ フキフキ
ラーメンなんか一生だめだめヾノ゚д゚`)
私何十年もラーメン屋さんに入った事もありません
この料理 どうにでも作れるこの融通の良さがいいですよね^^
キャベツは多めに刻んだらいつも茹でておくんです
あっというまに色々変身してくれて助かります^^
今日はハンバーグが食べたいとか言われました
付け合せをレシュティにします^^
よかったですね~
羽生選手、宇野選手、金銀メダル獲得
素晴らしい演技でしたね
この時期、ジャガイモ、そろそろ急いで使わなくちゃと~
この時期ピッタリの料理でした
作ります
有難うございます~
な なんと 小腹がすいたときなど 作るものと
あんまりかわりませんよ
ひょっとして私 料理凄いんではとおもってしまいましたよ
うたごえの会 いいですね♪
歌うことが 暮らしの中にあるなんて
素敵です!