けものフレンズ BD付オフィシャルガイドブック (1)

2017年04月24日 21時05分03秒 | └irodori・けもフレ

どうも、ren.です。
風邪ひいちまったぜぃ。
そのせいか、首に硬結が出来て痛い。

● 「けものフレンズ BD付オフィシャルガイドブック (1)」 KADOKAWA
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/cf/1295a9193559780d3e479aaad22c5836.jpg?random=47207f5c4ff972e758bc9836a88554cc https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/16/e11662a0644852022e92ca0bfba9fb9c.jpg?random=f40785c10e7414d48cee551ceedf5896

ようやく手に入りましたよ!ぃやったぁー!
飾り箱パッケージは、手にすると満足感が高いね。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/57/08bef9ea3b578475e51c81f5bf3bee4f.jpg?random=8837bdb7e94e29d71c0848e11e92abac https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ff/7f6e0e4050ed6b0c22735e927f1cc696.jpg?random=b4420ff17638672afb638872a95f995e

ガイドブックは40Pですが、文章も図版も多くて、読み応えがあります。

まず、1・2話をジャパリパークガイドという形式で紹介。キャプションが結構辛らつ。
コラムには用語解説、幕間の飼育員解説の全文、そしてゲスト声優インタビューが。
ジャガーは"ジャガーねえさん"と呼ぶのが正しいのか(w

背景のイメージボードやパークの各地域の初期イメージがや設定画も収録。
掲載が小さめで、注釈が読みづらいのが残念。
1話ラストのバス停付近の俯瞰図には、バスの路線図なんてものもあります。

そして、メインともいえる、たつき監督のインタビューは、4段組6ページのボリューム。
まだ最終回前の発売だったのに、かばんちゃんの正体が書いてあります。
なぜ流行したのか、かなり冷静に自己分析している辺り、監督の人となりを感じます。

ガイドブックを後ろから開けば、吉崎観音さんのイラストによる、フレンズ図鑑に。
シマウマ各種の書き分けとか、やっぱりすごいや。
ホルスタインの台詞はエロい(を

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/19/e34b54b3add2a558d63eba5ae760eae4.jpg?random=69ce9f15d7a100a81a1ce4b243e69dcc https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/cd/9185a562224fd45368a5d77e509a9888.jpg?random=8d1057d6b3e91b591deadabb269baeff

書籍としては、あくまで付録のBD。
今までニコ動のプレイヤーでしか観たことのない私には、大画面できれいに観るのは初めて。
OPのバスの車輪など、放送・配信版から修正されていることもあり、細かい表情の変化や、背景の葉の1枚1枚まで見えるのは、なかなかに感動です。

映像特典はノンクレジットOP・ED。
OPは毎巻、シルエットが開いたものも収録するのかな。
最終巻には放送・配信されなかった、後期OPの全シルエット開放版も収録されるかも?

そして、事前公開されたPVが2種類、毎話公開前に配信されたショートムービーも収録話に対応して収録。
短い動画なので、できれば連続再生させてほしかったなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする