テレビミルド物語 201123

2020年11月23日 22時08分16秒 | ▼映像作品・番組

どうも、ren.です。
今朝は父のHDDレコーダーが壊れ、買い替えのために電気店に行ってました。
夏にVHSをダビングするのに使ったデッキです。
これで、もう手元のVHSをダビングする手段がなくなってしまったなぁ。
「特捜エクシードラフト」全巻をダビングしようと思ってたのに(w


週末の番組四方山。

「シグルリ」、鋸山といえば交通安全の石切大仏。
この世界は北欧神話が知られていないのか。
まさか、2話の段階で、献立表の曜日表記に伏線があったとは。
いいだけワルキューレとかアインヘリアルとか言ってたのに、それは見知らぬ神であったオーディンから口伝えされていただけだったのね。

ということは、この世界ではワーグナーは立身出世できないな(w
ヒトラーもその音楽を聴くことが出来なかったわけで、色々と影響がありそう。

「ギャルと恐竜」、ここから未放送分。
なのでコメンタリーがなくなってしまったのは、ちょっと残念。
そして、謎の卵コントからのダンスED……相変わらずだ(w

「セイバー」、倫太郎、庇い死(死んではいないかな)。
被害者は赤いセロファンのようになって死んでしまう「かまいたちの夜」死(死んでいないのかな)。

それにしても令和だというのに、なんか話が平成2期というか、むしろ昭和の「マガシン」「チャンピオン」みたい。

「鷹の爪」、兵器群の中にある軍事用ペッパーくん。
シャイニングブラック=SB=ソフトバンクだったのか(w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする