テレビミルド物語 221001

2022年10月01日 20時39分08秒 | ▼映像作品・番組

どうも、ren.です。
10月初日のメガネの日。
予報ほどではなかったものの、十分暑い日でした。
乾燥してるから喉が痛いのなんの。


今週の番組四方山。

「雇ったメイド」、ナツメ……病み百合じゃねーか(w

「機動戦士ガンダム 水星の魔女」、第0話。
なかなか……なかなかに、登場人物全員が救いようもない、ろくでもないスタートだ。
とりあえず、MSは動くとよりかっこいいな。
地上戦が楽しみ。

「Shenmue the Animation」、最終回。
ほとんどレビューしなかったけど、今季一番楽しんだ作品だったかも。
ゲームで面倒な探索や謎解き、野良戦闘を全て省略した上に、メイン戦闘もサックりとまとめているので、テンポもいいしとても分かりやすかったです。

それだけにIIまでの話で終わったのは惜しい。
ようやくシェンファが合流したというのに。
まあ、ゲームのIIIを待望していた人も、こういう気持ちだったのだろう(w
……steamでIII買っちゃうかな。

「孤独のグルメ season10 放送直前SP」、いよいよ。
こんなにがっつりとメイキングを見せるのは少なくとも地上波じゃはじめてか。
結構現場でバチバチと変更され決められていってるんだね。
まあ、なんとなくドラマからうかがい知れるところではあったけど。

「絶メシ」、飯時に重い話を延々される民生。
ごろっとしたレバーはおいしそうだった。
でも、あの大きさのおにぎり二つは、結構多いな。
一度絶えてから復活したというのは初めての展開だったね。

「デッカー」、出だしの暗視画面に燃え。
言ってたらさっそく復活しちゃったよ、ネオメガス(w
つか、スフィアのなんでもあり感は便利すぎるな。

強制イジェクトされるカナタ→変身。
転倒テラフェイザーに巻き込まれるカナタ→変身。
……いや、そりゃシークレットファイル解析されなくても、いずれバレるわ(w

そういえば地味に、GUTSファルコン(グリフォン)のコックピットの別アングルが登場しましたね。
イジェクトするにしても、せめてもっといいシートに座らせてあげて(w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする