レレレへの道

日々鑑賞した映画の中で、レレレに書かない映画の感想です

ファーゴ

2011年11月26日 22時53分15秒 | ミステリー/犯罪

「ファーゴ」
原題:FARGO
1996年 米 98分
■監督:
 ジョエル・コーエン
■出演:
 フランシス・マクドーマンド
 スティーヴ・ブシェミ
 ウィリアム・H・メイシー
 ピーター・ストーメア

●あらすじ
カー・ディーラーのランディガードは借金返済のために自分の妻ジーンを誘拐し、
会社のオーナーでもある義父から身代金をいただこうと考えた。
誘拐を実行するのは、妙な二人組、カールとグリムスラッド。
だがジーンを自宅から誘拐した二人は、隣町ブレイナードまで逃げたところで、停車を命じた警官と目撃者を射殺してしまう。
ブレイナードの女性警察署長マージは事件を追ってミネアポリスに赴くが、その間にも狂い始めた誘拐計画は次々と犠牲者を産んでいく……。
(TSUTAYA DISCASより)

★感想など
上記パッケージ画像を見て以来、昔から観たかったんだよねえ。
実際の感想は、最後まで結構引っ張って観ることが出来たんではなかろうか。
それはひとえに冒頭の「これは実話を基にした」云々の台詞からだと思う。
でなければ、こんなアホな話に最後まで付き合えなかったかも知れない。
もっと緻密なサスペンス物を期待していたんだが、実際は単なる行き当たりばったりな犯行ばかり。
これじゃあミステリー物としては納得出来ないねえ。
色々と人を惹きつける要素があるのは認めるが、イマイチな感じだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする