レレレへの道

日々鑑賞した映画の中で、レレレに書かない映画の感想です

ファントマ/電光石火

2013年08月16日 21時25分19秒 | ミステリー/犯罪

「ファントマ/電光石火」
原題:FANTOMAS SE DECHAINE
1965年 仏 99分
■監督:
 アンドレ・ユヌベル
■出演:
 ルイ・ド・フュネス
 ジャン・マレー
 ミレーヌ・ドモンジョ

●あらすじ
フランスが生んだ悪のヒーロー・ファントマの暗躍を描いたシリーズ第2弾。
ジューヴ警部の勲章授与式の最中、怪盗・ファントマから祝電が届く。
その頃ファントマは、テレパシー誘導銃を開発していたマルシャン教授とルフェーブル教授の誘拐を企て…。
(TSUTAYA DISCASより)

★感想など
確かに前作より活劇的要素は増えたかも知れないが、全体の質は落ちたなあ。
各キャラクターが固まったせいもあるが、ほとんどジューヴ警部のドタバタだけになっているような感じ。
前作ではあれ程絡んだ新聞記者もその恋人も、決して必要なキャラクターにはなっていないし。
まあ午後のロードショー辺りでまったりと鑑賞するくらいで丁度いいのかも知れないな。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ファントマ/危機脱出 | トップ | ファントマ/ミサイル作戦  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ミステリー/犯罪」カテゴリの最新記事