★ 大槻幸雄さんと山本隆さんの殿堂入りを記念し、
カワサキZ50周年記念祭と銘打って、
西明石のホテルキャッスルプラザと加西市の鶉野飛行場跡の「Soraかさい」で開催された2日間にわたるイベントも成功裏に終わった。
初日の参加者170人の記念写真である。
ほんとに素晴らしいメンバーが集まった。

参議院議員三原じゅん子さんも駆けつけて頂いて、
殿堂入りされたお二人に花束贈呈をして頂いたのである。
御年92歳のZの開発総責任者・大槻幸雄さん、まだまだお元気で、
2日間の日程を、すべてこなされたのである。

私自身は定年後も何となく「二輪仲間の方」とは繋がって、
お集まりの170人のうち100人以上の方とは面識もあって、
何よりもカワサキ時代の旧い仲間たちと会えたのがよかった。
Zの発売時代は、私は近畿や中部地区を担当していたのだが、
その頃の販売関係の仲間たちがこんなに集まって、
まさにOB会のような雰囲気だったし、

「日本一速い男」と称される星野一義も
このメンバーの中に入ると17歳の昔に戻って、
ホントに気楽な時間を過ごされたようである。
前列右がカワサキ当時の星野のお師匠さん山本隆。

左が星野一義、右は村上力さん
二人とも若いころは「カワサキの契約ライダー」
私も当時レースに関係していて良かったなと思っている。

★2日目の加西市でも100人近いカワサキファンたちが集まったのだが、

加西市の出身でかってカワサキの単車事業部でリンカーン工場などを担当し
川崎重工業の副社長を務めた後、
地元加西市の副市長もされた佐伯武彦サンが、
歓迎挨拶をと出席されたのだが、
現役時代は私よりは5年ほど後輩だったので、
そんな昔の関係に戻っての半日だったのである。

この時のご挨拶も二輪の生産管理者らしい話だったが、
昼飯時の話では
あの青野ヶ原のモトクロスには、
入社早々の年で、メカニックとして参加したとか
佐伯さんから「青野ヶ原の話」を聞くとは想像もしていなかった。
そんな話は私も初めて聞いたのである。

このレースには、
もうお一人の殿堂入り者・山本隆さんもまだアマチュアライダー時代なのだが、
ヤマハのバイクで出走していて、
「青野ヶ原話」で盛り上がったりしたのである。


あの大東亜戦争の時、この飛行場で訓練を受けてた若い航空隊員が
特攻隊として、お国のために南の海に若い命を捧げたのである。
当時私は中学1年生だった。
帰りは大槻さんを私の車でご自宅までお送りしたのだが、
ひとしきり戦前のことなど、戦前派の懐かし話をしながらの車中だった。