★ まさに「スポーツの秋」の日曜日は午後からずっとテレビヲを観ていた。
先ずは女子駅伝、資生堂の優勝に終わったが
この3区の争いは壮絶でオモシロかった。
日本のTop ランナーの走りは流石である。

★女子ゴルフの今季国内ツアー最終戦・JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ最終日は首位で出た年間女王の山下美夢有が、通算15アンダーで並んだ勝みなみとのプレーオフを制し、今季5勝目を飾った。
史上16人目の年間メジャー2勝目となった。 目標にしていた年間平均ストローク60台を69.9714で達成し、日本選手では初の快挙。
さらに、最多年間獲得賞金も2億3502万967円だとか。
小柄なのにすごいなと思う。

★ 大相撲千秋楽は高安・阿炎 ・貴景勝の3人による優勝決定巴戦となった。
阿炎は本割で高安と直接対決で高安を下して12勝3敗で優勝決定戦へと持ち込んで、
決定戦でも高安、貴景勝に2連勝して3場所連続の平幕優勝は史上初となった。

高安の優勝かなと思っていたが、
千秋楽の阿炎の頑張りは素晴らしかった。
横綱休場だったが、なかなかオモシロイ場所だったと言えるだろう。
★ 最後にあったワールドカップの第2戦では
日本代表はコスタリカを一方的に押していたのにまさかの痛恨の黒星で、
一転して2大会連続となる決勝トーナメント進出に暗雲が垂れ込めた。
こんなことがあるからサッカーはムツカシイ。

日本代表が勝っていれば非常に楽しい「スポーツの1日」だったのだが、
最後の結果がもう一つなので、すっきりした気分では眠れなくなった。
いずれにしても予選最後のスペイン戦の勝利を期待したい。
日本もドイツに勝ったりしたので、
強国スペインだが、その可能性は「無きにしもあらず」である。