林 住 記

寝言 うわごと のようなもの

うつぎ180本

2008-06-18 | お節介

 猫額亭の草毟りは放り出して、会長宅に緊急集合。
3種類180本の空木の新梢を、60鉢に挿木したのである。

森男に負けてない自称庭師一人親方が数人、挿木初心者が数人も加わり、ケンケンガクガク、船、山に上る。
ご近所は、喧嘩出入りか、と思ったかも知れないけれど、実は久し振りの大声が楽しかったのだよ

会に対する日頃のご支援感謝の印に、根付いた鉢を団地のお祭りで希望者にプレゼントする由。素晴らしい思いつきですが.......。
団地の狭い庭に植えたら、後はでかくなって困るぞぅ。

 

実は、新梢がまだ柔らかく挿木には少し早い状態、と言いつのるのは森男親方の説。
空木の挿木は簡単簡単、と断言するもう一人の親方。まだ他に異説あり。
これに作業の段取りが諸説あり、仕方が無いのでそれぞれ勝手気侭に。

会長おん自ら、水遣りその他管理に努める、と今日は意気軒昂だが、ま、お天気次第だろうね。この暑さと陽射しではちょっと難しいかも。

れれれ、カラスも引っかかる凄い日除け網を張り巡らせちゃった。
お庭の覇権を巡り奥様と揉めなきゃいいんだが.......。
それから、ご近所の皆様、お騒がせしました。



 ▲写真は箱根空木です。
始めは白く咲き、数日かけて桃色に変化します。
花数は、もっと多く咲きます。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿