里の秋 2011-11-05 | 高麗便り わが町の秋を確かめるために、また高麗の里をぶらぶら歩いた。朝からどんよりと薄暗く、ちっとも愉しくないね。目立つものは、毒茸のように続々と建ち始めた、文化住宅の派手な色。喫茶店万年青で「眉刷毛万年青」を知り、知人宅でPIGS」という略語を教わった。以上以外に何もなかった一日。明日は雨のようだ。 これ▲が「眉刷毛万年青(まゆはけおもと)」の花です。「PIGS」はウィキをどうぞ。 111105 #ご近所ニュース « 収穫はひっつき虫 | トップ | いいなぁ »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 年金不安 (森生) 2011-11-06 13:45:56 ひなりんさま万年青のご主人は 万年青博士です喫茶店を開店する前は 何百鉢も集めていた由ただ 万年青はユリ科 眉毛刷毛万年青はヒガンバナ科で 別物のようですギリシャ危機は対岸の火事のようですが 政府の言い分はアテになりませんよリーマンショックの時には 日本への影響は軽微 と与謝野大臣が明言してましたイノチより大切な年金に もしものことがあったら 縛り首にしてやるノダ 返信する 秋の気配 (ひなりん) 2011-11-06 04:07:15 おはようございます。高麗の里は、すっかり秋の気配ですね!眉刷毛万年青、初めて見ましたが、なんだか素敵ですね「PIGS」も勉強になりました。ヨーロッパの経済不安は、大きそうですね 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
万年青のご主人は 万年青博士です
喫茶店を開店する前は 何百鉢も集めていた由
ただ 万年青はユリ科 眉毛刷毛万年青はヒガンバナ科で 別物のようです
ギリシャ危機は対岸の火事のようですが 政府の言い分はアテになりませんよ
リーマンショックの時には 日本への影響は軽微 と与謝野大臣が明言してました
イノチより大切な年金に もしものことがあったら 縛り首にしてやるノダ
高麗の里は、すっかり秋の気配ですね!
眉刷毛万年青、初めて見ましたが、なんだか素敵ですね
「PIGS」も勉強になりました。
ヨーロッパの経済不安は、大きそうですね