林 住 記

寝言 うわごと のようなもの

合意なき決定

2019-11-03 | 重箱の隅

もぅ少し粘るかと期待していたのに、小池百合子はあっさりとIOCに屈服しました。
コーツと宴会を開いた時に、二人の間で何か囁かれたのだろう。汚らわしいね。
札幌反対は次の都知事選挙対策に過ぎない、との見方は当りでした。

IOCは、セレブレーションマラソンなら東京でやってもいいよ、だと。
セレマンとは子供を含む老若男女一斉マラソンということらしい。
これなら五輪マークを使ってもいいよ、ということ。

べらんめぇ、舐めるんじゃねえ。

一方、札幌市は大喜びだ。資金人員とも余程ゆとりがあるらしい。
今後、もしも札幌が大きな災害に見舞われても、都民は知らん顔をしてよう。

横暴なIOCに、韓国民ならどう反応するだろうか。
つくずく日本人は御し易く、侮られているなぁ、と感じます
アスリートファーストは嘘で、 強欲なIOCファーストが真実であります。

この騒動でオリンピック熱が冷め、終わりが始まるなら喜ばしい。
次の揉め事を期待しています。

  

  191103


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わからなくなってきた (小肥り)
2019-11-04 04:14:06
セレブレーションマラソン(?)
子供を含む老若男女一斉マラソン………って毎年冬にやってる「東京マラソン」のことかしら。
五輪マークを使ってもいい、だって。
吾輩はよくわからないので経過を見守ります。
返信する
飴玉 (森生)
2019-11-04 10:56:34
小肥りさま
TVでは「幼児」と言っていました
要するに IOCが咄嗟に思い付いたおためごかし 飴玉で 日本人を舐めているんです
森は乗るかもしれず 小池だってどうするか分かったものじゃない
ま オリンピック教信者たちの 今後の動向を愉しみましょう
返信する

コメントを投稿