煩い自粛要請にも拘わらず、帰省した人々が多かったようだ。
選挙区回りや、未だに会食する先生たちがいては、非難はできない。
スカはかれらに大義名分を与えてやった。
無能なスカも、時には役に立つ。
以下、帰省した彼らの言い分を記録しました。
・中止の考えはなかった。強い警戒感を持って、帰省に臨んだ。
・バブル方式で帰省した。感染拡大の恐れはないと認識していた。
・コロナに打ち勝った証しとして帰省した。
・帰省中止はいちばん簡単な事、楽な事だ。
帰省に挑戦する事が国民の役割だ。
・安心安全な帰省に向けて、全力で取り組んだ。
アハハハハ・・、その結果が感染爆発だからね。
いよいよパラリンピックも開催するらしい。
デルタ株が猛威を振るい、より凶暴なラムダ株が上陸したにも係わらずに、だ。
まさに暴風雨の中の大運動会。気違い沙汰。
もはや付ける薬が無く、死ぬまで気付かない。
パラは無観客開催になった。
ところが「良い思い出作りに、小中高生には見せてあげる」とか。
子供も大人同様に感染することが分かって来たいま。バカも休み休みにしろ。
信じられないのは、看板役を務める出場選手たちの愚かさである。
本人が感染するのは仕方がない。だが、端迷惑を考えているのか。
人間、スポーツに過度に熱中すると、脳味噌が腐るようだ。
スポーツも、行き過ぎると恐ろしい。
あ、それから。
借りた金メダルを、丈夫な歯で噛んだあの市長ですが。
名前に秘密が隠されていたそうです。
か・わ・む・ら・た・か・し
か・し・た・ら・か・む・わ
発見した人にエールを送ろう。
今日の記事はネットからのパクリです。
休載はいちばん簡単なこと、楽なことなので。
記事更新に挑戦することが、じじぃの役割です。
210820
たった3枚?!
ま ネットから拾い出し 加工した記事だから 仕方ありません
スカの周りには バ官僚が鉄壁を張り巡らせているようです
ソーリはエライ ソーリは正しい と囁く鉄壁です
批判は読んだりしません
そういえば 議員先生たち 感染してませんよね
やはり 心臓から肺まで 剛毛が生えてるんでしょう
座布団3枚!
そっくりコピーして、官邸に送りつけましょう。
山葵が効いてます。帰省した人々の言い分。
よくぞ言ってくださった。国会議事堂の先生がたは鉄面皮だから
あまり効果はないかもしれないけど・・・少しは考えろよ。お前ら。