博士:えぇ〜と、あれなんじゃった? ほらテレビのコーマシャルで、電話くださいってやつ。
助手:スタイリ〜 スタイリ〜 スタイリ〜 スタイリ〜♪♪
私に電話してください! どうぞ宜しく。
ってやつですね。
博士:違う、古過ぎる!
助手:じゃ、
ピアノ売って頂戴〜♪♪
もっと、もっと、竹本っと!
電話して頂戴〜♪♪
もっと、もっと、竹本っと!
ピアノ売って頂戴〜♪♪
ですかね?
博士:オォ! それじゃ、それじゃ。
もっと、もっと、Mott The Hoople じゃ!
先ほど、小包が届いたんじゃよ。

助手:オォ〜 これは長年探し求めてたやつですね。
博士:その通り、イギリスでかなり前にCDが再発されたのじゃが、4枚目のBrain Caper以外 買いそびれてしまって、今や中古盤が高価で取引されておる。
今回の企画は大変喜ばしいことじゃ。
早速届いた小包を開封してくれたまえ。
助手:ハハッ〜!


でっ、でっ、出た〜 Mott The Hoopleのアイランド時代をまとめたボックス・セット!
で箱の中身は、

ハード・カバーのブック・レットとポスター

Mott The Hoople、Mad Shadow、WildlifeとBrain Caperからなるボートラ付きのオリジナルアルバム、4枚と
The Ballad Of The Mott The HoopleとIt's Live And Live Onlyからなるコンピアルバム、2枚 の計6枚。

安物のボール紙製のシングルスリーブ紙ジャケにCDが裸で入っている。紙ジャケは中古レコードでよくみられるレコード・リングの跡を再現して印刷されている。最初手に取った時は、不良品かと思った。
違いのわかる男、酒飲みでジャンキーのハチャメチャ敏腕プロデューサー、ガイ・スティーブンスに見出され、ディランがストーンズを歌うというようなコンセプトで結成されたハード・ロック・バンド。
バンド名のMott The Hoopleは、ガイがドラッグ使用の罪で 逮捕され獄中で読んだ本のタイトルらしいと既にぶっ飛んでいる。
アイランド時代の彼らは、なかなか聴かせるレコードやライブは結構玄人筋には受けたものの、残念ながら一般受けせず、解散一歩手前までいった。
デビッド・ボウイーの手助けで移籍先のCBSレーベルから起死回生のアルバム、All The Young Dudesでブレークしたのは有名な話。
ストレートなロックにガッツある演奏! 私のような違いのわからない男でも楽しめるボックス・セットがついに出た〜!
この商品ご入用な方は、私に電話してください!
スタイリ〜 スタイリ〜 スタイリ〜 スタイリ〜♪♪
違うってば!
助手:スタイリ〜 スタイリ〜 スタイリ〜 スタイリ〜♪♪
私に電話してください! どうぞ宜しく。
ってやつですね。
博士:違う、古過ぎる!
助手:じゃ、
ピアノ売って頂戴〜♪♪
もっと、もっと、竹本っと!
電話して頂戴〜♪♪
もっと、もっと、竹本っと!
ピアノ売って頂戴〜♪♪
ですかね?
博士:オォ! それじゃ、それじゃ。
もっと、もっと、Mott The Hoople じゃ!
先ほど、小包が届いたんじゃよ。

助手:オォ〜 これは長年探し求めてたやつですね。
博士:その通り、イギリスでかなり前にCDが再発されたのじゃが、4枚目のBrain Caper以外 買いそびれてしまって、今や中古盤が高価で取引されておる。
今回の企画は大変喜ばしいことじゃ。
早速届いた小包を開封してくれたまえ。
助手:ハハッ〜!


でっ、でっ、出た〜 Mott The Hoopleのアイランド時代をまとめたボックス・セット!
で箱の中身は、

ハード・カバーのブック・レットとポスター

Mott The Hoople、Mad Shadow、WildlifeとBrain Caperからなるボートラ付きのオリジナルアルバム、4枚と
The Ballad Of The Mott The HoopleとIt's Live And Live Onlyからなるコンピアルバム、2枚 の計6枚。

安物のボール紙製のシングルスリーブ紙ジャケにCDが裸で入っている。紙ジャケは中古レコードでよくみられるレコード・リングの跡を再現して印刷されている。最初手に取った時は、不良品かと思った。
違いのわかる男、酒飲みでジャンキーのハチャメチャ敏腕プロデューサー、ガイ・スティーブンスに見出され、ディランがストーンズを歌うというようなコンセプトで結成されたハード・ロック・バンド。
バンド名のMott The Hoopleは、ガイがドラッグ使用の罪で 逮捕され獄中で読んだ本のタイトルらしいと既にぶっ飛んでいる。
アイランド時代の彼らは、なかなか聴かせるレコードやライブは結構玄人筋には受けたものの、残念ながら一般受けせず、解散一歩手前までいった。
デビッド・ボウイーの手助けで移籍先のCBSレーベルから起死回生のアルバム、All The Young Dudesでブレークしたのは有名な話。
ストレートなロックにガッツある演奏! 私のような違いのわからない男でも楽しめるボックス・セットがついに出た〜!
この商品ご入用な方は、私に電話してください!
スタイリ〜 スタイリ〜 スタイリ〜 スタイリ〜♪♪
違うってば!