goo blog サービス終了のお知らせ 

CLASSIC ROCKを聴こう! PLUS

1960年から1980年代のロックを紹介していきます。またPLUSと言うことで、ロック以外の話題も!

あなた一体誰? 孤高のドラマー

2022年06月11日 | BRITISH ROCK

1978年、ザ・フーの8枚目のスタジオ・アルバム、Who Are Youが前作、The Who By Numbersから3年ぶりでた。

何故か乗馬スタイルでキースが座っている椅子の背もたれに書かれたNot To Be Taken Awayが哀しい

70年代初期全盛だったハード・ロックがディスコ・ブームによって葬り去られようとした時、それが今流行りのMuzak? 残念ながらオレたちはまだくたばっちゃいね~よって叛逆の狼煙をあげた。

いつものザ・フーで勝負。

New Song、Sister Disco、Music Must Change、Guitar And PenやWho Are Youあたりに彼らなりに当時の時勢を皮肉ったメッセージが込められている。

その叛逆の推進力となっているのが、キース・ムーンの秘技“どこでもフィル・イン”。

手数の多いドラミングで、前方で何気に歌っているロジャーを吹っ飛ばすぐらい勢いのある激しいドラミング。

残念ながらキースの不慮の死によってこのアルバムが彼の遺作となった。ザ・フーは代わりのドラマーとして元フェイセスのケニー・ジョーンズを起用したものの、やっぱりキースの代わりにはなり得なかった。

あなた一体誰?

放出中古車センタ~ ♪♪

違った!キース・ムーン、オイラが主役!