四季の旅人

私のブログは生きるを旅として、四季を歩きながらその表情を文に纏めているのが私のブログです。

好きな落葉樹

2020-08-26 | Weblog
榎 ニレ科の落葉樹の榎、榎は江戸時代に街道の一里塚として植えられ、 いまは全国の至る所で自生する落葉樹で夏には大きな緑蔭を作る、その榎を私が走る堤の至る所で目にし、その素敵な木陰下を私のカフェテラスとして使いながら走り、 秋には榎の黄葉を求めて走る私の愛すべき落葉樹のひとり。 私の好きな榎 榎は川沿いに多く 至る所に自生する落葉高木 春 芽吹きと共に小さな緑の花を咲かせ 夏 大きな緑蔭を作り . . . 本文を読む
コメント